最新更新日:2025/09/12
本日:count up1
昨日:31
総数:418182
9月の生活目標:「元気よくあいさつをしよう」 保健目標「けがを防ごう」

シェイクアウト訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、防災の日。大正12年9月1日に発生し、甚大な被害をもたらした関東大震災の日に制定されています。
 今日、白木小学校では、大きな地震が起きた際、どのように行動するかを訓練しました。
 これからも児童の安全を第一に考えていきたいと思います。

2学期もしっかりしています 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も、1年生はあいさつも行動もきちんと決まりよくできています。いいですね。

2学期も楽しく遊ぼうね 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2ね年生、しっかりけじめがついて落ち着いて学級活動ができています。

3年生、2学期もしっかりやるぞー

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生、夏休みの宿題もしっかりできましたね。

2学期も頑張るぞ 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の子たちも笑顔で登校しています。

元気な5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の2学期スタートも元気いっぱいですね。

ひさしぶりの再開!

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生、2学期初登校です。みんな元気に学校に来ています。

さあ、スタート!2学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から2学期のスタートです。
 始業式では、校長先生から「2学期もみんなで、一番良い考えを出し合って楽しく学校生活を送りましょう」というお話がありました。
 保護者の皆様、地域の皆様、2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

1年生 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は落ち着いています。提出物の決まりよく出すことができました。

2年生 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生、久しぶりの学校。元気そうですね。

3年生 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生も宿題もしっかりできました。

4年生 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 出校日も楽しく過ごす4年生です。

5年生 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
 元気いっぱいの5年生です。

6年生 出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生、出校日、久しぶりに会う友達と再会。

元気に登校 今日は出校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は出校日です。みんな元気に登校しています。

先生たちの勉強会

画像1 画像1
 昨日、8月7日に先生たちの勉強会を行いました。校長先生を講師に、算数の5年生の「割合」の教え方を模擬授業形式で研修をしました。その他に、全教科に通用する基礎的な板書の方法、楽しい授業ネタを学びました。学び続ける先生たちに夏休みはありません。

図書ボランティア8月

 8月5日(火)図書ボランティアが行われました。本のカバーがけ等を行っていただきました。夏休み中にもかかわらず本当にありがとうございました。
画像1 画像1

JRCトレセンに行ってきます

 7月28日(火)2名の児童がJRCトレセン参加するために出発しました。1泊2日の日程で、他校の人とリーダーとしてどう行動するかを学んできます。代表の2人には2日間しっかり学んで大きく成長してくれることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和7年度 小学校と民生・児童委員、保護司との交流・連絡会

 7月23日(水)小学校と民生・児童委員、保護司との交流・連絡会を行いました。委員さんに学校の状況をお話しして、地域での子どもたちの様子をうかがいました。いつも子どもたちを温かく見守っていただきありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちの研修会

 昨日、外部から講師の先生を招きして教職員対象の研修会を行いました。夏休み中、先生たちは研修を行って力量向上に努めています。
画像1 画像1 画像2 画像2
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校
愛知県北名古屋市沖村井島32
TEL.0568-22-7397
FAX.0568-22-9883