![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:166 総数:652316 |
8月26日(火)野球部練習試合
岩倉中と練習試合を行いました。結果は、6対7で惜敗となりました。
攻撃では、初回に先頭打者がヒットで出塁したところを皮切りに幸先よく2点を先制する展開にできました。先頭打者が出塁できるかどうかは大きなポイントになるので今後の活躍にも期待したいです。また、同点で迎えたチャンスの場面、9番打者の2年生がライト前に2点タイムリーを放ちリードを広げる場面がありました。追い込まれた中でも食らいつくいいバッティングでした。 守備では、先発した1年生投手の制球がなかなか定まらずランナーを背負う場面を多く作ってしまいました。途中で雨が降る難しい場面もありましたが、この経験を次回登板に生かしてほしいです。 各選手、まだまだ経験不足からくるミスが目立ちます。今は練習してきたことをどんどんと挑戦する時期です。たくさんの失敗を糧に今後に生かしてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月22日(金)野球部練習試合
訓原・白木合同チームと練習試合を行いました。結果は、複数得点をとって勝つことができました。守備では、先発した2年生右腕が強い直球とキレのいい変化球を武器に相手打線を抑えることができました。この試合では、3人の投手が登板しましたが、まだまだ無駄な四死球を出してしまう場面があるので反省を次回登板に生かしてほしいです。攻撃では、この試合で5番に入った2年生が左中間に三塁打を放つなどの活躍が光りました。
来週の二つの練習試合を終えると、いよいよ大会です。各選手、いい状態で迎えられるように調整してほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8月21日(木)野球部練習試合
岩倉南部中と練習試合を行いました。結果は、7対0と勝つことができました。守備では、各選手まだまだ焦ったプレーがある中でも相手打線を0点に抑えることができた点はよかったです。攻撃では、練習してきた形での得点も何点かありました。走攻守すべてにおいて、成功と失敗を積み重ねながら、成功する確率や自信をもったプレーができるようにしていきたいです。
暑い中、応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8月18日(月)野球部練習試合
新チームになって2試合目の練習試合を豊山中と行いました。結果は、互いに複数得点を取り合うような展開となりました。
投手は、3人の投手が投げました。各投手、それぞれに反省があるので今後に生かしてほしいです。守備では、走者をおいた場面でのポジショニングなどに課題がありました。状況に合わせて自然と動けるように練習を重ねていきたいです。攻撃では、先輩たちの代から出ていた2年生が中心となって活躍を見せてくれました。どの場面においても、1年生の手本となる動きを今後も期待したいです。 暑い中、応援に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。9月の大会に向けて頑張っていきますので応援よろしくお願いします ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地 TEL:0568-22-5221 FAX:0568-22-5220 |