![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:44 総数:943173 |
修学旅行
湯呑みの絵付け体験では、自分だけのデザインに挑戦。完成が届くのが今から楽しみです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
真っ白な湯呑みに筆を使って自由に絵を描きました。集中して作業する時間は、とても貴重な体験となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
湯呑みに絵を描く体験をしました。どんな模様にしようか迷いながらも、楽しく取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
オリジナルの湯呑みに絵付けをしました。色や形を工夫しながら、世界に一つだけの作品を仕上げました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
森陶器館 体験活動
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
銀閣寺では、落ち着いたたたずまいと美しい庭園に心がいやされました。歴史を感じながら、静かな雰囲気を楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
銀閣寺を見学し、当時の文化や人々の暮らしに思いをはせました。自然と建物が一体となった美しさが印象に残りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
修学旅行二日目、銀閣寺を見学しました。落ち着いた雰囲気の中で、歴史ある建物や美しい庭園をじっくりと見ることができました。静かな時間の中で、日本の伝統の美しさを感じました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
修学旅行二日目の朝、自分たちで布団やシーツ、枕カバーをきれいに片づけました。今日も天気が良く、気温が上がることが予想されるため、こまめな水分補給など体調に気をつけて行動していきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行
大きなお風呂で一日の疲れをゆっくりといやしました。お風呂から出た待合の窓からは京都市内の景色が見え、目線と同じ高さに見える京都市役所の建物に、子どもたちは思わず見入っていました。おしゃべりをしながら、楽しいひとときを過ごしました。
本日のホームページの更新は以上で終わります。明日も随時更新していきますので、ぜひご覧ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春小学校 愛知県北名古屋市西之保八龍8 TEL.0568-21-1104 FAX.0568-21-1107 |