![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:144 総数:904027 |
社会人講話(2年)その4
2年生、社会人講話の様子(その4)です。
講師の皆様、貴重なお話ありがとうございました。ここで学んだことから、自分自身の未来につながる何かを見つけていってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会人講話(2年)その3
2年生、社会人講話の様子(その3)です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会人講話(2年)その2
2年生、社会人講話の様子(その2)です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(日) 女子バスケットボール部・夏の大会 2日目![]() ![]() ![]() ![]() これで3年生は引退となりました。目標に向かって努力し続ける姿はとても輝いていました。何度も悔し涙を流しましたが、最後は全員が笑顔で終わることができました。1、2、3年生がそれぞれ、次のステージでさらに輝くことを期待しています。 保護者の皆様におかれましては、当日の声援やこれまでのご協力、誠にありがとうございました。今後とも、師勝中学校女子バスケットボール部をよろしくお願いいたします。 ソフトテニス部 支所大会 7/5,6
白木中学校で支所大会が行われました。
5日の団体戦では、優勝候補の西枇杷島中学校に練習した成果を発揮してロブや前衛アタックなどを駆使して奮闘しましたが、惜しくも負けてしまいました。 6日の個人戦ではどの選手も全力でプレーをすることができましたが、予選敗退となりました。3年生はこれで引退になります。日々の練習から声を出し、意欲的に取り組む姿が後輩のよい手本になっていました。本当によくがんばりました。 保護者の皆様、部活動への支援、ご協力ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() サッカー部 夏大会
7月5日6日に夏大会が行われました。
2回戦は前半に2得点を奪いそのまま勝利することができました。 準決勝は前半に先制するも、後半に逆転されて敗退となりました。 その結果3位入賞となりました。 結果としては惜しくも敗戦となりましたが、これまで練習してきたボールをつなぐプレーや、味方を鼓舞する声などが随所にみられ、成長を感じる2日間でした。 3年生はこれで引退となります。3年生は、1年生大会、新人戦、春大会、夏大会とすべての大会で入賞するなど結果を残してくれました。練習中も全員で声をかけ合い意欲的に取り組む姿は後輩の良い手本となっていました。部活動での経験を今後の生活に生かしてほしいと思います。 最後になりましたが、保護者の皆様におかれましては、部活動へのご支援・ご協力ありがとうございました。保護者の皆様の声援が生徒の背中を後押ししてくださいました。今後ともよろしくお願いいたします 5日 VS 清州 2−0 勝 6日 VS 天神 1−2 負 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の大会・女子卓球部(個人戦5)
夏の大会・女子卓球部(個人戦)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の大会・女子卓球部(個人戦4)
夏の大会・女子卓球部(個人戦)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の大会・女子卓球部(個人戦3)
夏の大会・女子卓球部(個人戦)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の大会・女子卓球部(個人戦2)
夏の大会・女子卓球部(個人戦)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏の大会・女子卓球部(個人戦)
本日、女子卓球部は健康ドームで個人戦を行いました。
結果は、鈴木選手が見事に準優勝となり、次の愛日大会に進みました! 3年生の試合は、どれも素晴らしく、2年半の努力が見える試合となりました。 敗れた選手は引退となりますが、次のステージでこの経験を活かしてもらいたいと思います。3年生の皆さん、本当にお疲れさまでした。 保護者の方におかれましては、2年半、ご支援・ご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月6日(日)男子バレーボール部 支所大会![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様には、お弁当の準備、早朝の送り出し等のご協力、誠にありがとうございました。 ソフトボール部 支所大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 半分以上が初心者から始めた3年生。苦しくてつらい練習を乗り越え、とても上手くなりました。3年生の努力が多くみられた大会でした。本当に、勝たせてあげられなかったことをとても悔しく思います。しかし、人としても大きく成長できた2年半だったと思います。この悔しさを糧に、次のステージに進んでほしいと思います。 これで3年生は引退になります。3年生から引き継いだ伝統をこれからも大切にして、1・2年生は頑張っていきます。3年生、本当にありがとう。3年生には感謝しかありません。 最後に応援に来てくださった多くの保護者の皆様、本当にありがとうございました。今後とも、師勝中学校ソフトボール部をよろしくお願いします。 7月5日(土)バスケットボール部・夏の大会 1日目![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部・夏の大会(団体戦4)
女子卓球部・夏の大会(団体戦)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部・夏の大会(団体戦3)
女子卓球部・夏の大会(団体戦)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部・夏の大会(団体戦2)
女子卓球部・夏の大会(団体戦)の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子卓球部・夏の大会(団体戦)
本日、健康ドームにて女子卓球部は団体戦を行いました。
結果は悔しくも予選敗退となりましたが、春の大会から成長を見れた試合ばかりでした。 保護者の方におかれましては、応援ありがとうございました。明日は、個人戦が行われます。引き続き応援よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月4日(金) 社会人講話(2年)
職場体験学習の一環として、本日5、6限に社会人講話が行われました。8名の社会人講師の方々にお越しいただき、働くことの意義や思い・大切にされていること、また社会に出るうえで大事なことなどについて講話をしていただきました。大変有意義な学習となりました。講師の皆様、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会種目説明(1年)
本日6限に生徒たちは体育大会の種目説明を聞きました。体育科の教員がそれぞれの種目の内容やルールについて動画を見せながらわかりやすく説明しました。来週の月曜日に各学級で選手決めを行う予定です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝中学校
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164 |