![]() |
最新更新日:2025/11/03 |
|
本日: 昨日:113 総数:424983 |
4年生 元気いっぱい 張り切っています
体育の授業も授業のあいさつも、休み時間もしっかり頑張っています。 3年生 休み時間 めっちゃ楽しそうです
2年生 楽しく頑張っています
「草花の伸びる様子の真似がうまいね」と声を掛けたら「まーね」と返ってきました。 1年生 音読と休み時間
6年生 書写 英語 頑張っています
5年2組 家庭科室探検
5年1組 楽しそう
みんな楽しそうです。 特に英語は大盛り上がり。勢いがあります。 4年生 休み時間の様子です
配達係を手伝い、みんなのために仕事をしてくれている子もいます。 元気いっぱいで精一杯活動しています。 5年2組 スタンツ決め
5年1組 楽しく歌って 音楽
先生たちの勉強会
日々、白木小の教職員も学びを深めています。子どもたちのために楽しい授業を行っていきたいと思います。 喜びと集中の2年生
2年生も、みんなしっかり勉強しています。 昆虫の観察
3年生はモンシロチョウの学習を行っています。みんなとても興味深く観察していました。 貴重な昆虫をご提供いただき、ありがとうございました。 6年1組 図工 音を絵で表現
ルーブル美術館に展示されるほど素晴らしい力作です。 6年2組 学級目標決め
国語の熟語勉強かと思いました。実は、学級目標を決めていました。 どんな学級目標になるか「興味津々」ですね。そして、「全員納得」の学級目標を「満場一致」で決まるといいですね。 1年生 体育でドッジボール 楽しいね
みんなとても楽しそうでした。 ルールを守ってドッジボールができました。 3年生 今日も元気です!
3年2組は、配布物の確認をしています。みんな必要なものはあるかな。 笑顔とまじめの切り替えが素晴らしい 5年生
笑顔で楽しむときとしっかり頑張る区別がわかっています。 2年生 国語と算数を頑張っています
1年生の時よりも難しい漢字や問題が出てきますが、みんなしっかり学習できました。 1年生 体育館見学です
放送するところがあったよ。 器具庫って何が置いてあるんだろうね。 体育するときに見てみましょうね。 |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校 愛知県北名古屋市沖村井島32 TEL.0568-22-7397 FAX.0568-22-9883 |