![]() |
最新更新日:2025/11/03 |
|
本日: 昨日:62 総数:424989 |
学校のために よろしくお願いします
校長先生から代表の児童が任命状を受け取りました。 皆さん、協力して白木小学校をもっといい学校にしていきましょうね。 1年生 初めての給食 手洗い
みんなで協力して準備します。 まず、手をしっかり洗ってきれいにしました。 2年生 帰りの会 の前の リラックスタイム
2年生の帰りの会の前のひと時です。 土曜日、日曜日、楽しく過ごしてくださいね。 おいしく食べています
小学校初めての給食。みんなでおいしく食べました。 さあ、いただきまーす
みんなで、「いただきまーす」 すごい 早い 上手な配膳に先生たちもビックリ
先生たちも驚いています。 幼稚園や保育園でのご指導や家庭での保護者の方の教育が良いのですね。 素晴らしい1年生ですね。 さあ、準備OK 給食を取りに行くぞー
今日はカレーライス! 給食当番が白衣を着ます 上手に着れるかな
上手に着ていますね。 先生に挑戦!
勉強頑張っています 4年生
2組は、社会科で愛知県の地形について勉強しました。先生の子どものころの体験した話が面白かったです。 3組は、国語の教科書の範読を聞きました。読むとき工夫するところがよくわかりました。 4年生、集中して勉強に取り組んでいます。 6年1組 音楽って楽しい
みんないつでもウィーン国立歌劇場の舞台に立てるほど上手でした。 いっぱい歩いた 歩き鬼 5年生 体育
子どもたちの声が運動場に響きます。 追いかけるほうも逃げるほうも真剣です。 歩いているだけなのに、しっかり運動ができています。 運動だけでなく、しっかり水分補給もしました。 6年2組 図工 音 を絵で表現しよう
音を絵で表現します。教室で説明を聞いた後、屋外に出てタブレット端末に表現したい音を録音しました。 どんな作品になるか楽しみですね。 3年生 体育 俊敏に運動してます
俊敏に動きます。 リズムよく左右に跳んでいきます。 お世話になった先生方 ありがとうございました 離任式
今日、昨年度まで白木小学校で勤務されていた先生方がいらっしゃいました。 先生方から白木小学校のみんなのことをとてもほめていただきました。 大好きな先生方とお別れすることはつらいのですが、新しい学校でも先生方のご活躍をお祈りしています。 これまで、白木小学校の子どもたちのために、ありがとうございました。 立派、素晴らしい 3年生
早く課題が終わった子も、自分で考えて静かに学習をしています。 頼もしいですね、3年生。 さあ、一日の始まりです 2年生も頑張っています
みんな今日も頑張ります。 朝の挨拶 朝の会 元気に1日のスタートです
先生と朝の挨拶がしっかりできました。朝の学習もきちんとできました。 今年の1年生もいろいろなことが、しっかりできています。 5年2組 みんなで学習の復習
時間が余ったら読書などをしました。 笑顔いっぱい 2年1組 体育
みんなでいろいろなポーズを真似しました。 |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校 愛知県北名古屋市沖村井島32 TEL.0568-22-7397 FAX.0568-22-9883 |