![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:189 総数:625643 |
修学旅行 3日目 東京コース別見学編![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 国立科学博物館では、迫力ある展示物に圧倒されていました。施設の外にもモニュメントがあり、記念撮影を行いました。 修学旅行 3日目 東京コース別見学編![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東京タワーの展望台に行き、東京の景色を一望しました。また、展望台にある神社に合格祈願をしている生徒もいました。 修学旅行 3日目 国会議事堂編![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日は10時より参議院本会議があり、衆議院の見学となりました。 社会科で習う国会を実際に見ることができ、とても良い経験となりました。 国会議事堂の外には、各都道府県の木が並んでおり、興味深く見ている様子が見られました。 修学旅行 3日目 朝食編![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は国会議事堂を見学し、その後コースに分かれて東京分散見学した後、北名古屋に帰ります。 修学旅行 2日目 ディズニー編2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目 ディズニー編![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 2日目 ディズニーセミナー編![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ディズニーのキャストさんがゲストと接するときの心遣いや働くことの意義について学びました。 修学旅行 2日目 朝食編![]() ![]() ![]() ![]() 本日はディズニーセミナーを受講し、それを基にパーク体験を行います。 しっかり食べて、楽しい1日を過ごしてほしいと思います。 修学旅行 1日目 横浜コース別見学編![]() ![]() ![]() ![]() どのコースの生徒も楽しそうにしている様子が見られました。 修学旅行 1日目 横浜コース別見学編![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() Aコース:ヨコハマエアキャビン→SMALL WORLDS TOKYO Bコース:八景島シーパラダイス Cコース:TBS緑山スタジオ 修学旅行 1日目 中華街編![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 苦手だった食材でも、美味しいと言って食べている生徒もいました。 お腹を満たして、午後からも頑張って欲しいと思います。 修学旅行 1日目 横浜編![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 現在はカップヌードルミュージアムで自分のオリジナルカップ麺作りを体験しています。 修学旅行 1日目 出発![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いつもより早い登校でしたが、楽しみにしているためか、普段より元気よく感じました。 3日間でたくさんの思い出を作って欲しいと思います。 5月11日(土)野球部練習試合
清洲中と天神中の3校で行いました。結果は、2試合共に勝利を収めることができました。
守備では、どちらの試合も登板した投手がよく投げて、少ない失点で守り切ることができました。特に、難しいバウンドとなったショートゴロは上手くさばいたプレーや、センター前に抜けた打球をセンターゴロとしてさばいたプレーは練習の成果が出たプレーでした。しかし、反省しなければいけないプレーもいくつかありました。夏に向けて仕上げていきたいです。 攻撃では、3番打者を務める主将の調子が非常に良かったです。強いライナーで左中間を抜く打球からは、これまでの努力の成果を感じました。夏の大会の大切なところでの一打に期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月9日(木)2年生☆学年合唱練習
本日6限、2年生は久しぶりに、学年で合唱練習をしました。
始めはパートに分かれて練習、その後2クラスずつの合唱を聴きあい、最後は学年全員でCOSMOSを歌いました。 「まだまだ声を出せる!」「口を大きく!」という前向きな指摘がお互いに飛び交い、次につながる機会になったと思います。これからの成長が楽しみです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部 春の大会![]() ![]() ![]() ![]() 会場に来てくださった保護者の皆さま、応援ありがとうございました。 1年生 野外学習朝練
1年生では野外学習のキャンプファイヤーに向けて、トーチトワリングとダンスの練習をしています。それぞれのチームで友達と教え合ったり、動画を見て研究したりしながら活発に活動していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月4日(土)野球部練習試合
小牧西中と岩崎中の合同チームと練習試合を行いました。結果は、複数得点を重ねて勝利することができました。
攻撃では、出塁したランナーを盗塁やバント、エンドランで進め、スクイズやたたき打ちなどで得点をするという自分たちの形で得点を積み重ねることができました。特に3番打者のたたき打ちは、積み重ねてきた練習を形にできた一打でした。 守備では、2試合目に先発し完投した2年生投手の投球に成長を感じました。強いまっすぐとタイミングを外す変化球を効果的に使った投球内容には感心しました。次回登板にも期待したいです。 5月は、新入部員が入ります。各選手、切磋琢磨し夏の大会に向けて頑張ってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月3日(金)野球部練習試合
清洲中と練習試合を行いました。結果は、2対3で惜敗となりました。
1試合目に登板した2人の投手は、共に安定した投球内容で試合を作ることができました。ここ最近は、登板する投手の安定感が光ります。夏の大会に向けて更なる成長を期待しています。 守備では、挟殺のミスが絡んでの2失点が悔やまれました。また、走塁のミスにより得点を逃すケースもありました。夏の大会で同じミスが出て、悔しい思いをしないように同じ状況を設定した練習を行うなどしていきたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日(木)下校時間part.2
熊中生の下校時間、続きです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地 TEL:0568-22-5221 FAX:0568-22-5220 |