![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:767853 |
書写 〜2年生〜
本日3時間目は、書写の授業がありました。教頭先生の話を聞き、集中して取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練を行いました。
今日は地震の避難訓練を行いました。雨天時は体育館に避難します。運動場とは違う避難経路ですが、万が一に備えてしっかりと確認することが出来ました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3学期が始まりました! 〜3年生〜
本日から授業が始まりました。短い学期になりますが、4年生に向けて成長していけるようにがんばっていきます。今学期もよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 3学期スタート 〜1年生〜
3学期最初の体育は、体育館で「ねことねずみ」やバスケットゴールにシュート、ドリブルゲームなど、走る・投げる・蹴るのさまざまな運動をしました。どれか1つでも上手にできたと感じてくれたらいいです。短い学期ですが、寒さに負けず、怪我に気を付けて運動を楽しみたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 3学期スタート! 〜2年生〜
本日から授業が始まりました。子どもたちは、冬休みモードから気持ちを切り替え、がんばっています。写真は2時間目の体育の様子です。
![]() ![]() 書き初め 〜5年生〜
今年初めての書写でした。書き初め用紙に苦戦しつつも、文字の中心やバランスに気を付けて、一文字一文字丁寧に書くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() まとめの学期スタート 〜4年生〜
今日から3学期が始まりました。3学期はまとめの学期として、4年生で習うものは完ぺきにし、5年生への準備の学期にしていきます。残りの3か月、楽しく学習し、よい思い出をたくさん作れるようにします。
![]() ![]() ![]() ![]() 3学期が始まりました!
今日から3学期の始まりです。登校する日は一年間で最も少ないですが、学年の締めくくりとなる最も大事な時期です。一日一日を大切に過ごしていけるといいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期が始まります。![]() ![]() 明日は3学期の始業式です。始業式で、元気いっぱいに歌う校歌を期待しています。児童の皆さんに会えることを、先生たちはとても楽しみにしています。 今年もありがとうございました。
本日は、冬らしくとっても寒い1日でした。早いもので、今年も残りわずかになりました。今年も保護者・地域の皆様には、一年間さまざまな場面でお世話になり、大変感謝しております。来年も五条小学校がよりよい学校になるようにご支援、ご協力をよろしくお願いいたします。
年内の更新は、本日が最後となります。体調管理と交通安全に気を付けて、どうぞよいお年をお迎えください。 ![]() ![]() 環境整備をしています
不足している消耗品や、古くなった教材などを順番に購入しています。
予算には限りがありますが、子どもたちがより良い環境で学習に取り組めるように日々考えています。 ![]() ![]() 冬休み中に修繕中
冬休みを利用して、校内の修繕をしています。
今日は、保健室の洗濯機や、資料室の雨漏り対策をしていただきました。 3学期に向けて、校舎内を整備しています。 ![]() ![]() 冬休みがはじまりました![]() ![]() ![]() ![]() お 大きな事故にあわないように お お金を大切に使おう み 見直そう 二学期の勉強 そ 外遊びもしっかりしよう か 家族と話をしよう 終業式
今日で2学期が終わりました。終業式では、校長先生から正月行事についての話と、生徒指導の先生から冬休みのくらしについて「おおみそか」の折句を用いた説明がありました。その後、各学級で通知表を受け取り、待ちに待った冬休みの到来を喜んでいる姿が見られました。
防寒対策をしっかりとしてから外で遊び、寒さに負けず、楽しい冬休みを過ごせるとよいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寒さに負けずにがんばりました! 〜3年生〜
2学期最後の体育は、竹馬、短なわ、大縄を行いました。竹馬に協力して乗ったり、短なわの新記録に挑戦したり、大縄を連続で跳べるように声を掛け合ったりして楽しく行うことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ会 〜2年生〜
今日はクラスでお楽しみ会をしました。たくさんの笑顔が見られて、こちらも元気をもらいました!月曜日は、2学期最後の日です。元気な笑顔で登校してくれることを楽しみに待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 2学期も残り1日 〜1年生〜
2学期も残すところ終業式だけになりました。生活科の授業では、昔から伝わる遊びとして、かるたをしました。各クラスでは、お楽しみ会をして、楽しいひと時を過ごしました。残り1日、元気に登校して、よい2学期の締めくくりができるとよいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() トショポン1月の活動予定
1月の活動予定をお知らせします。
図書整備活動にご協力いただきありがとうございます。 活動時間内で、ご都合のよい時間にお越しください、短時間でも大歓迎です! ご参加をお待ちしています。 日時 1月 8日 水曜日 1月15日 水曜日 1月22日 水曜日 午前 9時30分〜11時30分 場所 : 図書室 作業内容:本棚整理 、本修理、 季節の壁面飾り イベント作成「チャレンジクイズ」 クリスマスカードを作ったよ 〜4年生〜
4年生でも、外国語活動の授業でクリスマスカード作りを行いました。ツリーや雪だるまなどかわいいデザインのカードを作りました。英語でメッセージも書き、みんな楽しく活動できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クリスマスカードを作りました! 〜3年生〜
外国語活動の授業でクリスマスカードを作りました。色画用紙や折り紙などを使って、個性あふれるカードが完成しました。一生懸命作りましたので、ぜひご家庭でも見てあげてください。
![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校 愛知県北名古屋市徳重中道8 TEL.0568-21-0083 FAX.0568-21-0432 |