![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:218 総数:677481 |
1年生 クラスの時間
白木中学校に入学して1年が経ち、本日修了証を受け取ることができました。
修了証を受け取る際には、担任から今年度の振り返りと来年へ向けてのアドバイスを受けていました。白木中学校での最初の1年が終わりましたが、この1年で様々な経験をし、大きく成長することができました。 4月からは2年生となります。全員がそろって元気に新学期を迎えることができるように、春休みの過ごし方に気を付けてほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学活
修了式後の学活の時間に生徒一人一人に各担任から通知表を手渡しました。明日からは春休みです。新しいスタートに向けて準備をしっかりと進めていってほしいです。新年度、笑顔の皆さんと会えることを楽しみにしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生徒会退任のあいさつ、環境福祉委員会の活動報告
後期生徒会の活動報告と退任のあいさつがありました。今まで白木中学校をより良くしようと活動をしてきた生徒会メンバーに感謝を込めて拍手を送りました。
また、環境福祉委員会はアルミ缶回収をした際に得た収益金で除草作業の用具や修繕のための用具を購入しました。来年度も充実した活動をし、白木中学校をさらに過ごしやすい環境にできるようにしたいと思います。 今年度の活動にご協力をいただき、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式
本日、令和6年度修了式を行いました。式に先立って、先日行われた地区男子ソフトテニス部の表彰がありました。優勝、準優勝、3位と優秀な成績をおさめました。
引き続き行われた修了式では、各学年の代表生徒が校長先生から修了証を受け取りました。校長先生から、この1年間の成長をほめられ、来年に向けて準備をし、さらなる成長につなげてほしいと言葉をいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子バスケットボール部1年生大会
3/22(土)に、女子バスケットボール西春日井地区1年生大会が行われました。
結果は下位リーグで1勝1敗の2位でした。1年生にとっていい経験になりました。 応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年レク&学年集会
3月21日(金)の5時間目に、学級役員が主体となった学年レクリエーションを行いました。紙飛行機飛ばしと新聞紙タワーを行って、学級での最後の思い出を作りました。
6時間目には、学年集会を行いました。先生方から最高学年としての心構えや今年1年の振り返りについてお話を聞きました。これから学校の顔として白木中学校を背負っていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後の学年集会
3月21日(金)に一年生最後の学年集会が行われました。学年の先生方から二年生になるための心構えやこれから伸ばしていくとよいことについて話がありました。子どもたちはその話を聞き、今後の目標や意識すべきことを具体的に考えることができた様子でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 女子ソフトテニス部 1年生大会
3月15日(土)白木中学校にて女子ソフトテニス部の1年生大会が行われました。はじめての大会で緊張やプレッシャーを感じている様子が見られましたが、自分たちなりに考えて試合に臨むことができました。
結果は、2ペアが一勝を挙げることができ、仲間と勝利の喜びを分かち合う姿が見られました。しかし、ベスト8には届かず、惜しくも敗退となりました。 また、2年生は会場の準備や運営、片付けに積極的に取り組みました。先輩たちの支えもあり、1年生は自分たちの試合に集中することができました。今後も様々な場面で仲間同士で支えあい、チームの団結力を高めていきたいと思います。そして、今回の大会を通して気付いた課題と向き合い、今後の練習により一層励んでいきたいと思います。 保護者の皆様、本日は朝早くからの送り出しや、応援ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() スプリングコンサートを開催しました!
本日、中学校の体育館にて、吹奏楽部がスプリングコンサートを開催しました。今年度、様々な場所で演奏した曲を中心に、全12曲を演奏しました。
多く方に来場していただき、はじめは緊張した表情でしたが、第3部のポップスステージでは楽しく演奏することができました。 ご来場してくださった皆様、ありがとうございました。 3月25日には金城大学で行われるソロコンテストに出場を予定しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部1年生大会![]() ![]() ペアで話し合って戦略を立てたり、試合中も素振りをしてフォームを再確認したりして、普段の練習の成果を発揮することができました。 努力の甲斐あり、優勝、準優勝、3位入賞という結果を得ることができました。 今後もチーム一丸となって練習に励んでいきます。 保護者の皆様、朝早くからの送り出しや応援ありがとうございました。 令和7年度 前期生徒会役員選挙
本日の6時間目に令和7年度、前期生徒会役員選挙を行いました。
来年度の白木中学校を担う代表生徒を決める大切な選挙であるため、皆真剣に臨んでいました。 立候補した生徒の演説はとても素晴らしいものでした。これからの白木中学校を引っ張っていく存在になってほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 門出式
門出式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式
上記の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式
3月7日(金)、卒業証書授与式を挙行しました。
卒業生117名は立派な態度で式に臨み、素晴らしい卒業式となりました。白木中学校で培った力を基に、大きく羽ばたいてゆくことを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生からの贈り物
1,2年生のフロアに、3年生からのメッセージが掲示されました。
朝のST時に3年生の各クラスの代表者が感謝の言葉と共にメッセージが書かれた掲示物を渡しにきてくれました。 それを見て1年生、2年生ともに喜んでいました。 3年生の皆さんありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生を送る会
本日、卒業生を送る会を行いました。
体育館中がきれいに飾られた中、1年生のオープニングムービーから始まりました。その後、2年生のクイズや思い出の劇に3年生はたんさん笑い、会が盛り上がりました。そして、3年間の思い出を懐かしみながら、楽しく振り返っていました。 1年生、2年生が3年生への感謝の気持ちをこめ、時間をかけて準備しました。とても素敵な会になりました。 1、2年生の生徒の皆さん、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生を送る会
上記の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |