![]() |
最新更新日:2025/11/03 |
|
本日: 昨日:113 総数:424983 |
3年2組 6年生を送る会の練習に出発!
3年3組 先生と楽しく交流
人気者の先生ですね。 4年2組 版画 彫っています
4年1組 さあ、テストだ がんばるぞー
みんな、がんばるぞー! 5年2組 道徳
5年1組 ミシンでエプロン作成中
子どもたちは慣れないながらも頑張って縫っています。 4年生 張り切っています
2組は国語の授業で、詩について勉強しています。学校生活を振り返って、詩を書く予定です。 2年生 活発に楽しく頑張っています
2年2組は、健康観察の時間です。体調の確認を担任の先生がしっかり行っています。 6年1組 校長先生特別授業 道徳
最後に出てきた写真にみんな大興奮でした。とても盛り上がりました。 6年2組 校長先生特別授業 道徳
6年3組 校長先生 特別授業 道徳
3年生 勉強頑張っています
2組は、国語で、学校にある場所について説明しました。 3組は版画の作成です。みんな上手に作ることができました。 6年生を送る会 準備が進んでいます
5年生の皆さん、ありがとうございます。 卒業式練習 始まる
みんな、真剣に行い、いい卒業式にしたいと頑張っています。 国語 算数 頑張って勉強しています 1年生
たのしいな 2年生 体育
大谷グローブで遊ぼう
2月17日(月)2限放課体育館で、児童会主催の「大谷グローブで遊ぼう」が行われました。今日は、6年生対象で、児童会の役員が、運営をして楽しく遊びました。この催しは、あと6回行われます。
けが予防キャンペーン 実施中!
2時間目と昼の休み時間に保健委員会が昇降口付近で、室内などで走らないように呼びかけを行います。 みんなの力で、ケガや事故のない安心安全な白木小学校にしていきましょう。 校長先生 特別授業 道徳 4年1組のいいところ
校長先生 特別授業 道徳 4年2組のいいところ
導入は、トルコライス。そこから、最終的にクラスのいいところを考える、予想外の授業展開に、子どもたちも驚きの連続でした。4年2組のいいところ、たくさん意見が出ました。 |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校 愛知県北名古屋市沖村井島32 TEL.0568-22-7397 FAX.0568-22-9883 |