最新更新日:2025/04/25
本日:count up29
昨日:157
総数:929522
校訓ーなかよく・かしこく・たくましくー

「はとぽっぽ」読み聞かせ1

本日、読み聞かせボランティア「はとぽっぽ」の読み聞かせがありました。本日は3年生と4年生、なかよし2組に読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、前のめりになって、楽しそうにお話を聴いていました。心を込めて読んでくださり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

エコキャップ運動

画像1 画像1
 7月9日(火)からエコキャップ運動が始まりました。期間は7月11日(木)までとなっております。たくさんのキャップが集まることを心待ちにしています。

4年生 社会見学

 4年生は、社会科の授業の一環として「北名古屋クリーンシステム」へ見学に行きました。ごみピットやクレーンなど、教科書でしか見たことがなかったものを生で見ることができました。実物の大きさに驚いた様子でしたが、集められたごみの量にもとても驚いた様子でした。
 自分たちにできるごみを減らす工夫をしっかりと考え、生活にいかしていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 願いよとどけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 続きです。

願いよとどけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
七夕に向けて短冊を作りました。みんなの願いが届きますように。

1年生 学校探検

 1年生は、6月に学校探検に行きました。
図書室や理科室などの特別教室や2年生から6年生の授業の様子を見学に行きました。
子どもたちは、興味をもっていろいろな場所を回って、気づいたことをワークシートにかきこむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 多賀サービスエリア

 

画像1 画像1

修学旅行

お土産も買いました。
画像1 画像1

修学旅行 清水寺

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

清水寺です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

清水寺です。舞台の高さに驚きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

お昼ご飯です。湯豆腐です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 二条城

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 湯呑みの絵付け体験

 

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行

二条城です。鶯張りを体験します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 二条城

 

画像1 画像1
画像2 画像2

朝食

おはようございます。6年生は全員元気に二日目を迎えることができました。京都は少し雨が降っていますが、しばらくしたら上がる予報です。
朝食で元気を蓄え、二日目も楽しく活動したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

 今日は雨で大変でしたが楽しい1日でした。明日の二条城、清水寺も楽しみです。
 本日のホームページの更新はこれで終わりにします。どうぞ明日もご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 部屋

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

おみやげを確認してます
画像1 画像1
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春小学校
愛知県北名古屋市西之保八龍8
TEL.0568-21-1104
FAX.0568-21-1107