![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:78 総数:403048 |
6年2組 小学校生活最後の給食 活気あふれています![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組 小学校 最後の給食![]() ![]() ![]() ![]() 楽しく食べて元気いっぱい。 4年生 朝学習 張り切ってやっています![]() ![]() ![]() ![]() みんな充実感でいっぱいです。 6年生 朝のひと時![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校での朝の学習も今日がラストです。 みんな勉強しっかりできましたね。 1年生 作品集づくり![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校生活最初の作品集。大切な記念にしてくださいね。 2年生 休み時間になりました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなでくつろいでいます。 3年生 楽しく勉強しています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生、今日も楽しく勉強しています。 各教科の3年生のまとめをしっかりしています。 3年生 そろばん3月12日、14日に、そろばんの学習がありました。そろばんを初めてさわる児童が多く、珠をいれたり、はらったりする感覚が新鮮に感じたようです。 2日間とも、ボランティアの方々に協力していただき、丁寧に教えていただいたおかげで、「そろばん、楽しい!」「もっと、そろばんしたい!」という声が聞かれました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年1組 給食特別献立 楽しい、おいしい 特別献立最高!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 今日は特別献立 あげパンにの、きな粉をこぼさずに食べられるかな![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなおいしそうですね。あげパンの、きな粉がこぼれるーという声が聞こえてきそうです。 6年3組 特別献立給食 唐揚げを勝ち取ったのは だーれ?![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 給食 楽しく食べています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 給食 楽しく食べています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 校長先生特別授業 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生授業風景
6年生の授業風景です。1組は、タブレットを使って社会科の復習をしていました。2組は、卒業式に向けての授業をしていいました。3組は書道の授業をしていました。卒業まで1週間を切った6年生。1時間1時間の授業を大切にしているようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 体育 楽しいな タグラグビー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんな夢中になって「トライ」を目指しています。 2027年にはオーストラリアでラグビーのワーカップが開催されます。「桜のジャージー」を着て日本代表で出場する子が出てきそうな、ナイスプレーがたくさん見られました。 6年1組 校長先生特別授業 道徳![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年2組 道徳授業 校長先生特別授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 深く考えた意見がたくさん発表されて、充実した授業になりました。 図書ボランティア かわいい飾り付け![]() ![]() ありがとうございました。 3年生そろばんの授業
3月12日(水)3年生がそろばんの授業を行いました。ボランティアの方にご協力いただきながら行いました。これで計算が速く正確に行えるようになりますね。ボランティアの皆さん本当にありがとうございました。14日(金)にも行われます。ぜひご協力ください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校 愛知県北名古屋市沖村井島32 TEL.0568-22-7397 FAX.0568-22-9883 |