最新更新日:2025/04/25
本日:count up12
昨日:257
総数:1013903
みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

2/27 おのくん人形募金

 本日「おのくん人形募金」が行われ、生徒会の5人が朝の昇降口に立ち、募金への協力を呼びかけました。この募金は28日と3月3日にも行われます。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生を送る会 その10

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生を送る会 その9

 3年生は「手紙〜拝啓15の君へ〜」を歌いました。心の込もった素晴らしい歌声を披露し、後輩たちに一生懸命歌う姿の素晴らしさを示すことができました。次はすぐそこに迫った卒業式に向けて、引き続き合唱の練習に取り組んでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生を送る会 その8

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生を送る会 その7

2年生は、送る会で「懐かしい未来」を歌いました。3年生のへの感謝の気持ちを込めて練習した成果を発揮できたと思います。4月からは自分たちが3年生。今から合唱コンクールが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生を送る会 その6

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生を送る会 その5

 1年生は、送る会で「大切なもの」を歌いました。当日まで練習を重ね、3年生への感謝の気持ちを込めた、1年生らしい元気な合唱を届けられたのではないかと思います。
2年後にはもっと磨きをかけ、3年生の先輩方のような心に届く、素晴らしい合唱を今の1年生が届けられる姿を楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生を送る会 その4

生徒会の時間の様子です。会場がたくさんの笑い声で溢れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生を送る会 その3

会場の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生を送る会 その2

 吹奏楽ステージでは、天神中を心のふるさとにしてほしいという思いを込めた演奏を聴かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三年生を送る会 その1

 3月21日(金曜日)に三年生を送る会が行われました。生徒会のメンバーを中心に会を盛り上げてくれました。オープニングでは吹奏楽部も素晴らしい演奏を披露してくれました。合唱では各学年が練習の成果を発揮し、素晴らしい合唱を披露してくれました。卒業まで残り二週間。残された時間で多くの思い出を作ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.19 PTAさわやか挨拶Day(C・D組)

 2月19日(水)今年度最後のPTAさわやか挨拶Day(C・D組)が行われました。大変寒い中でしたが、PTAのみなさんが生徒たちにさわやかな挨拶を送ってくれました。今後も天神中学校の3本柱のひとつであるあいさつを大切にしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.3 全校合唱「マイバラード」練習

 朝礼の最後には全校合唱「マイバラード」の練習を行いました。今の3年生が1年生の時に天神中学校の全校合唱として「マイバラード」を歌い始め、この3年間多くの行事で心を一つに歌ってきました。卒業前の最後の全校合唱となる、三年生を送る会に向けて、気持ちを高めて歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2.3 「家庭の日」県民運動啓発ポスター 特選

 本校3年生の山田いろはさんの作品が、愛知県の代表として 令和6年度「家庭の日」県民運動啓発ポスター 特選に選ばれました。校長先生のお話のなかでもお褒めの言葉があり、インタビューでは受賞者の夢が語られ、みんなで拍手を送りました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2.3 朝礼

 校長先生との朝の挨拶から始まった朝礼。校長先生からは、「卒業生である3年生は、新型コロナの影響で、小学校高学年の頃から天神中に入学した1年生にかけて、自粛や中止の激動の義務教育の時を過ごした。卒業までの最後の1か月。学校を一年間で一番よい状態にして、苦労した3年生を心で送り出しましょう。」というお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業講話 〜教えて!地域の先生〜

様々な分野の方から、仕事についてのお話を伺いました。
日頃は知る機会のない専門的な仕事の姿から仕事に対する思いまで、貴重な内容の講話を聞かせていただきました。とても充実した時間になり、中学生のこれからの進路選択にとてもよい刺激となりました。今回、講師としてご協力いただいた皆様、誠にありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計