![]() |
最新更新日:2025/11/03 |
|
本日: 昨日:62 総数:424988 |
もっとなかよし まちたんけん
本日も2年生は町探検へ出かけました。秋らしい植物や昆虫、看板などを見つけたり、児童館の先生にインタビューしたりしました。
ワークシートを見ると、気付いたことがたくさん書かれていて、意欲的に町探検に取り組むことができました。
学校保健委員会
保健委員会による体幹トレーニングの発表を聞いた後、インストラクターの先生から、姿勢がよさが「思考に影響する」ことや「筋肉への負担が減る」ことなどを教えてもらいました。また、正しい姿勢の保ち方も教えてもらいました。 今日教えていただいたトレーニングを続けて、正しい姿勢で生活できるようにしましょう。 白木フェスティバル
11月2日(土)白木SC主催の「白木フェスティバル」が行われました。いろいろな楽しいスポーツにおいしい焼きそば、最後は豪華景品がもらえるビンゴ大会が行われました。子どもたちは大喜びでした。白木SCの皆様本当にありがとうございました。
2年生 もっとなかよしまちたんけん
本日、2年生は町探検に出かけました。春との季節の違いを感じながら、気づいたことをたくさんメモすることができました。来週は別のコースを探検します。
芸術の秋 スポーツの秋 4年生
2組は『てぶくろをかいに』のお話の絵を描きました。グラデーションなどいろいろな技法を使って、ルーブル美術館に展示できそうなほど素晴らしい絵画が描けました。 11月も楽しく勉強します 3年生
2組は音楽で歌を歌いました。楽しくみんなでリズムにのって歌いました。 3組は算数のテストです。日頃の学習の成果を発揮できました。 1年生 生活科 秋のおもちゃ作り
1年生 生活科 秋の自然の材料で おもちゃ作り
しっかり遊んで、みんな満足 縦割り集会 ありがとう6年生
6年生の皆さん、ありがとうございました。 縦割り集会 みんなで楽しく遊びます
みんなで楽しく遊びました。 楽しみ 縦割集会
6年生の説明を聞いてみんなで遊びます。 2年生 芋ほりをしました 2組 その2
2年生 芋ほりをしました 1組 その2
2年生 芋ほりをしました 2組 その1
2年生 芋ほりをしました 1組 その1
とても楽しかったです。 しっかり考えて学習しています 4年生
2組は、書写です。「公平」という文字を清書しました。 英語に家庭科 楽しいな 5年生
2組は、家庭科で野菜などの食材について学習しました。 秋も深まり 思考が深まる6年生
2組は学校公開日に行う内容を考えました。 3組は、タブレット端末を使って俳句を考えました。 みんな考えて授業に取り組んでいます。 1年生 国語 生活科 楽しく勉強しています
2組は生活科で、秋について、見つけたことをプリントにまとめました。 1年生、楽しく勉強しています。 落ち着いて勉強しています 2年生
2組は書写で正しく丁寧に文字を書く練習をしました。 みんな落ち着いて勉強しています。 |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校 愛知県北名古屋市沖村井島32 TEL.0568-22-7397 FAX.0568-22-9883 |
|||||||||