5年生 道徳 笑う門には福来る 「笑顔」の授業
5年2組では道徳で、担任の先生が工夫して構成を考えた「笑顔」についての道徳の授業を行いました。とても楽しい授業になりました。
【5年生】 2025-01-09 13:12 up!
穏やかに朝学習 4年生
朝、ゆったりした時間が流れます。4年生の朝学習は穏やかに進んでいきます。
【4年生】 2025-01-09 13:09 up!
しっかり取り組む朝学習 5年生
【5年生】 2025-01-09 13:08 up!
落ち着いて朝学習 6年生
6年生の朝学習の様子です。みんな落ち着いて学習しています。
【6年生】 2025-01-09 13:06 up!
図書ボランティアの皆さん 2025年活動初め
今日は、2025年、最初の図書ボランティアの皆さんが活動をされました。
読書週間の多読賞の景品を作っていただきました。
参加された皆さんの楽しい会話が弾んでいました。
図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
【コミュニティスクール】 2025-01-08 11:21 up!
1年生 しっかり学習しています
1組は算数の練習問題を頑張っています。
2組は生活科の学習で冬休みの生活をまとめました。
1年生もしっかり学習に取り組んでいます。
【1年生】 2025-01-08 10:09 up!
2年生 新年も頑張っています
1組は図工の紙版画の下絵を考えました。
2組は漢字の学習をしました。
みんな一生懸命に頑張っています。
【2年生】 2025-01-08 10:06 up!
3年生 新春 最初の授業日
外国語の授業、かるた取り大会、学級係決め。
年初めから、いろいろなことを授業でやっています。みんな楽しそうです。
【3年生】 2025-01-08 10:02 up!
立派に成長した 1年生
始業式、先生に言われなくても整列して体育館へ移動。そして並んで座ってみんなが来るのを待っていました。考えて行動できる子が育っています。素晴らしいですね、1年生。
【1年生】 2025-01-07 12:06 up!
元気いっぱい 2年生
3学期も笑顔でスタ―トした2年生。みんなで協力して3学期も楽しい学校生活にしていきましょう。
【2年生】 2025-01-07 12:04 up!
切り替えがきちんとできます 3年生
3年生は楽しくやるときとまじめに取り組むときの「切り替え」が素晴らしいです。この調子で、3学期も楽しく勉強したり遊んだりしましょう。
【3年生】 2025-01-07 12:02 up!
4年生 今年もよろしくね!
4年生も元気いっぱい。新しい学期を迎えました。
3学期も楽しく学校生活を送りましょうね。
【4年生】 2025-01-07 12:00 up!
5年生 3学期も楽しく頑張ります
5年生もみんなで楽しく頑張ります。
始業式も立派な態度で臨むことができました。
【5年生】 2025-01-07 11:58 up!
6年生 いよいよ最後の3学期
6年生、いよいよ小学校生活最後の学期です。
楽しく、3学期も頑張りましょうね。
【6年生】 2025-01-07 10:39 up!
あけましておめでとうございます 3学期始業式
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
白木小学校では、今日、始業式を行いました。
校長先生から「自分のことだけを考えるのではなく、他の人のことも考えて行動できるといいですね。」というお話がありました。
【学校生活】 2025-01-07 10:10 up!
2学期終業式
今日は2学期の終業式を行いました。
体育館で、校長先生から、冬休みは日本の伝統的な文化に触れることもいいですね、というお話がありました。
終業式の後、生徒指導の先生から、安全に気を付けて冬休みを過ごし、3学期も元気に登校してきてくださいというお話がありました。
白木小の児童の皆さん、2学期、よく頑張りました。楽しい冬休みを過ごしてくださいね。
地域の皆様、保護者の皆様、本日、2学期の終業式を迎えることができました。これもひとえに皆様の本校へのご理解とご協力のおかげと存じます。ありがとうございました。来年もよろしくお願いいたします。
【学校生活】 2024-12-23 13:28 up!
おめでとうございます 表彰伝達
終業式に先立って、北名古屋市青少年健全育成会議の非行防止ポスター、標語の受賞児童、善行少年児童、愛知駅伝代表児童の表彰を行いました。
表彰された児童の皆さん、おめでとうございます。
【学校生活】 2024-12-23 13:20 up!
1年生 素直 元気 立派
1年生、2学期の間にしっかり先生のお話を聞いてよく頑張りましたね。できることがたくさん増えました。3学期も楽しく学校生活を送りましょう。
【1年生】 2024-12-23 11:07 up!
急成長の3年生
しっかり話を聞いて授業中に一生懸命に勉強する姿が毎日見られました。素晴らしい行動が身に付きました。
【3年生】 2024-12-23 10:50 up!
よく頑張った 4年生
4年生もすっかり高学年の自覚ができてきました。低学年のお手本になることができました。
【4年生】 2024-12-23 10:48 up!