最新更新日:2025/04/23
本日:count up22
昨日:218
総数:677482
チーム白木2025で夢ある中学校生活を実現していきましょう。

野外学習16

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習15

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習14

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習13

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習12

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習11

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習10

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習9

 

画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習8

昼食タイム
画像1 画像1
画像2 画像2

野外学習7

昼食タイムに入ったグループもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習6

散策中です。昼食タイムに入ったグループもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習5

散策中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習4

散策中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習3

青空広がる中での散策になりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習2

バスのエアコン不調による座席移動がありましたが、みんな元気です。
画像1 画像1

野外学習1

本日より2泊3日の野外学習です。野外学習の様子は、HPで随時アップして行きます。
画像1 画像1

朝礼、後期任命式

 9月24日(火)、朝礼と任命式を行いました。
 初めに表彰式を行い、男子バスケットボール部、男子ソフトテニス部の新人戦、読書感想文の入賞者の成果を称えました。次に任命式を行い、後期の生徒会役員、学級役員に任命状を渡しました。今後も生徒が主体となり、より良い白木中学校を作っていけるように全力でサポートしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会の練習が始まりました

いよいよ体育大会の練習が始まりました。3年生にとっては中学校生活最後の体育大会です。みんなでジャンプの練習にも気合が入ります。大きな掛け声を出し、みんなで記録を伸ばせるように頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部 新人大会

14日に西枇杷島中学校で新人大会の決勝トーナメントが行われました。
準決勝は西枇杷島中学校と対戦しました。前半は接戦でしたが、後半に点差を離されてしまい、負けてしまい、結果は3位となりました。
その後行われた春の大会のシード決定戦では、師勝中学校と対戦しました。前半に点差を離されたものの、後半で巻き上げましたが、逆転することはできず惜しくも負けてしまいました。
今回の反省をいかした練習を行い、さらなる成長につなげていきたいと思います。
保護者の皆様、先週に引き続き、朝早くからの送り出しやお弁当の準備、そして心強い応援、本当にありがとうございました。
対戦結果は以下の通りです。
白木38 − 64西枇杷島
白木37 − 40師勝
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学級役員選挙

9月13日(金)5時間目に後期学級役員選挙が行われました。中学校生活も残り半分の折り返し地点になりました。選挙では、前期から引き続き学級役員になろうとする生徒もいれば、新しく自分から立候補した生徒もおり、様々な生徒が成長している姿が見えました。
役員になった生徒には後期の学級を率先して引っ張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校
愛知県北名古屋市沖村井島31
TEL.0568-22-7454
FAX.0568-22-7453