![]() |
最新更新日:2025/11/01 |
|
本日: 昨日:113 総数:424962 |
明日3月12日(水)図書ボランティアを行います
明日3月12日(水)、今年度最後の図書ボランティアを行います。ぜひ、ご協力ください。4階、ブックランドで10時から行っています。多くの方のご参加をお待ちしています。
校長室に入っていいニャン
みんな決まりよく楽しく過ごしています。 6年3組 校長先生特別授業 道徳 東日本大震災
東日本大震災
3月11日(水)始業前に校長先生から、今日は、東日本大震災が起こった日です。多くの方がお亡くなりになり、いまだに行方不明の方もたくさん見えます。復興も進んでおらず、自宅に未だに帰れない人も多くいる。このことを決して忘れないでください。とお話がありました。その後全校で犠牲になられた方に黙とうを捧げました。最後に各クラスで担任の先生からお話がありました。
市青少年育成会議あいさつ運動
3月11日(火)青少年育成会議の皆さんによる、あいさつ運動が行われました。雨の中児童たちの交通安全を見守り、気持ちの良いあいさつをしていただきました。児童の皆さん気持ちの良いあいさつを返すことができましたか。気持ちの良いあいさつを心がけましょう。
読書感想画コンクール 伝達表彰
表彰された皆さん、おめでとうございます。 5年2組 校長先生特別授業 道徳
学校運営協議会
3月6日(木)学校運営協議会が行われました。今年度の学校評価を行い、来年度に向けての話し合い等を行いました。委員の皆様には、中心となって学校を日ごろから支えていただきありがとうございます。今後もよろしくお願いします。
1年生 しっかり楽しく食べてます
準備も早くできるようになりました。笑顔いっぱいの給食の時間です。 2年生 おいしそうに食べています
「食レポ」も聞いてみたと思うくらいおいしそうに食べています。 3年生 食べてまーす 給食
この食べっぷりは「大食い選手権」でも優勝しそうです。 さすが元気な3年生ですね。 4年生 給食だー!
陳建民さんが作ったと思うほどおいしそうですね。 みんな元気に食べています。 卒業式練習 5年生
5年生は在校生を代表して参加します。 5年生も練習から緊張感をもってしっかり取り組んでいます。 卒業式練習 6年生
みんな一生懸命に取り組みました。 6年生を送る会8
6年生を送る会のフィナーレは、6年生から、5年生へと、校旗の引継ぎを行いました。退場は4年生と5年生が作ったアーチを通って、6年生が退場しました。
6年生を送る会7
6年生の感謝の出しものは、1〜5年生との思い出を、歌あり、ダンスあり、劇ありのミュージカル風に仕上げました。さすが6年生完成度が高く、会場がこの日一番の盛り上がりとなりました。
6年生を送る会6
5年生の感謝の出しものは、劇とダンスでした。悪者が出てきて、6年生の卒業を阻止しようとしましたが、正義のヒーローとみんなの力で無事悪者を倒しました。会場は大爆笑でした。
6年生を送る会5
4年生の感謝の出しものは、委員会でお世話になった委員長さんへ感謝状の贈呈と、「BELIEVE」をきれいな歌声で合唱しました。
6年生を送る会4
3年生の感謝の出しものは、リコーダーの演奏と歌でした。マリオブラザーズの音楽で楽しい雰囲気にしてくれました。また君に捧げる応援歌を熱唱してくれました。
6年生を送る会3
2年生の感謝の出しものは、クイズと歌でした。インタビュアーと6年生のお兄さんお姉さんの掛け合いがとても面白かったです。トトロの歌もとても上手でした。
|
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校 愛知県北名古屋市沖村井島32 TEL.0568-22-7397 FAX.0568-22-9883 |