|  | 最新更新日:2025/10/28 | 
| 本日: 昨日:103 総数:951358 | 
| 2年生 図工
 図工の授業の様子です。版画を刷る作業に入りました。色が紙に移るよう力を込めて刷り、版画が完成しました。版画特有の、白と黒の二色で表現された自分の顔に、子どもたちも感動した様子でした。             児童会役員選挙
 令和7年度前期児童会役員選挙を行いました。立候補者は、ポスターの作成や演説の練習など、選挙に向けて一生懸命取り組んできました。立会演説会では、どの立候補者も堂々と演説をしてくれ、とても頼もしく感じました。 今回当選した児童はもちろん、そうでない児童も、きっとこれから西春小学校のリーダーとして活躍してくれるはずです。来年度の西春小学校のために、ぜひ頑張ってほしいです。         卒業のつどい練習
 いよいよ明日は卒業のつどいです。6年生のために、これまで必死に練習してきました。3年生全員で、6年生への感謝の気持ちを伝える機会は、最初で最後です。演技が終わった後、6年生から「3年生ありがとう」と言ってもらえるよう全員全力で、頑張りたいです。     1年生 図工 うつしたかたちから
 1年生は、図工の授業で絵の具やクレパスをつけた材料を画用紙に写しました。 子どもたちは、材料によって写るかたちの違うことに気付き、工夫して作品を仕上げることができました。             エコキャップ運動(赤十字委員)        | 
〒481-0033 愛知県北名古屋市立西春小学校 愛知県北名古屋市西之保八龍8 TEL.0568-21-1104 FAX.0568-21-1107 |