5年生 国語と算数も頑張っています
1組は国語で文章を考えました。
2組は算数で百分率の復習をしました。
みんなしっかり勉強を頑張っています。
【5年生】 2025-01-24 10:43 up!
むかしからつたわるあそびをたのしもう2
2組は教室であやとり、おはじき、お手玉をしました。名人がたくさん生まれましたね。
【1年生】 2025-01-23 17:22 up!
むかしからつたわるあそびをたのしもう1
生活科で、むかしからつたわるあそびをしました。
1組は外で竹馬とおしくらまんじゅうを楽しみました。笑顔いっぱいで心も体も温まりましたね。
【1年生】 2025-01-23 17:22 up!
3年生クラブ見学
3年生が来年度のクラブを選ぶために、クラブ見学を行いました。様々なクラブに関心をもって見学する姿が見られました。
【学校生活】 2025-01-23 17:21 up!
2年生 真剣に勉強頑張っています
1組は図工です。版画を刷りました。みんなインクをきちんとつけて、うまく刷ることができました。
2組は、テストです。テスト隊形に机を移動させて、テスト開始。学習した成果を発揮します。
【2年生】 2025-01-22 10:03 up!
4年生 勉強頑張っています
1組は、2時間目にクラブ活動の振り返りをしました。
2組は、算数の問題の解き方をみんなで考えました。
【4年生】 2025-01-22 09:59 up!
英語 6年生
6年生の英語です。今日は1組で、動物を救うためにどうしたらいいのかを考え、会話をし ました。
【6年生】 2025-01-21 11:48 up!
英語 5年生
5年生の英語の授業です。今日は1組で、好きな食べ物についての会話の学習をしました。
【5年生】 2025-01-21 11:46 up!
1年生 生活科 むかしのあそび 9
【1年生】 2025-01-20 16:06 up!
1年生 生活科 むかしのあそび 8
【1年生】 2025-01-20 16:03 up!
1年生 生活科 むかしのあそび 7
【1年生】 2025-01-20 15:59 up! *
1年生 むかしのあそび 6
【1年生】 2025-01-20 15:41 up!
1年生 生活科 むかしのあそび5
【1年生】 2025-01-20 15:39 up! *
1年生 生活科 むかしのあそび4
【1年生】 2025-01-20 15:37 up!
1年生 生活科 むかしのあそび3
【1年生】 2025-01-20 15:35 up!
体育委員会 長縄跳び週間
今日から、体育委員会の児童が中心となって行う長縄跳び週間が始まりました。体育委員会に児童が縄を回したり跳び方を低学年の子に教えたりします。みんなで楽しく長縄跳びをしています。
【学校生活】 2025-01-20 12:41 up!
1年生 生活科 むかしのあそび 2
今日は、けん玉、竹とんぼ、だるま落とし、羽根つき、コマ回しをしました。
【1年生】 2025-01-20 12:33 up!
1年生 生活科 むかしのあそび 1
1年生は今日、生活科で「むかしのあそび」をしました。
【1年生】 2025-01-20 12:31 up!
3年生 みんな頑張っています
1組は国語の勉強、2組は体育のなわとび。3組は算数の復習です。みんなとても頑張っています。2組のなわとびでは、あや跳びが連続で30回ぐらい跳んだ子もいました。
【3年生】 2025-01-20 12:05 up!
5年生 家庭科
今日は1組が、家庭科でミシンの使い方を勉強しました。初めてミシンに触る子がたくさんいます。安全に気を付けて授業で使っていきたいと思います。
【5年生】 2025-01-17 13:02 up!