楽しく 真剣に 3年生
3年生、楽しく真剣に授業に散り組んでいます。テストでは集中して、授業で盛り上がるところは盛り上がり、楽しくやるときは楽しく。
けじめがきちんとつけられる3年生です。
【3年生】 2024-12-19 14:22 up!
4年生 学校生活のリズムに乗ってきました
学年閉鎖から1日たって4年生も調子が戻ってきました。しっかり勉強に取り組んで頑張っています。笑顔が素晴らしい4年生です。
【4年生】 2024-12-19 14:19 up!
今日も学校のリーダーです 5年生
昨日に引き続き6年生が学年閉鎖のため5年生が「最上級生」です。みんなをまとめ学校のリーダーとして頑張っています。素晴らしい5年生!
【5年生】 2024-12-19 14:16 up!
理解力バツグン!1年生
1年生もしっかり勉強しています。先生の話や友達の意見をしっかり聞いて理解できています。白木小学校の1年生の子どもたちは理解力が高く学習に意欲的取り組みます。
【1年生】 2024-12-18 10:09 up!
3年生 落ち着て楽しく勉強しています
3年生、いつも楽しく元気に勉強を頑張っています。今日も3クラスとも集中して先生の話を聞いて学習に取り組めました。
【3年生】 2024-12-18 10:04 up!
復活!4年生
4年生が学年閉鎖が明けて学校に登校してきました。また、楽しく学校生活を送りましょうね。
【4年生】 2024-12-18 10:01 up!
頼りになる5年生 立派!
5年生は6年生が学年閉鎖の間、白木小学校の児童のリーダーです。その役目をしっかり果たしています。素晴らしい5年生です。
【5年生】 2024-12-18 09:59 up!
ポッカサッポロフード&ビバレッジ出張工場見学
17日(火)に出張工場見学がありました。
名古屋工場の方々に、工場の概要を説明していただき、衛生管理や品質管理について、体験させていただきました。糖度計を見せていただいたり、工場内で実際に使われている服装等を触らせていただきました。また、レモンについてのクイズもあり、楽しみながら学ぶことができました。教室でも、工場見学の話をする姿が印象的でした。
名古屋工場の方々、貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
【3年生】 2024-12-17 17:41 up!
手洗いをしっかりしています
外の活動の後には特にしっかり手洗いをしています。教室の換気もきちんと行っています。
これからも感染症対策に取り組んでいきます。
【学校生活】 2024-12-17 12:48 up!
体育委員会 5年生 ありがとう 最高 素晴らしい
今日の縄跳び集会は学年閉鎖で参加できない6年生の分まで5年生の体育委員が頑張って運営をしました。わかりやすい説明と跳び方のコツを的確にとらえた見本の演技を行ってくれました。低学年の子たちも楽しく縄跳び集会に参加できました。
5年生の体育委員会の皆さん、ありがとうございました。
【学校生活】 2024-12-17 12:40 up!
縄跳び集会 楽しく跳んだよ
1年生、3年生、5年生で縄跳び集会を行いました。体育委員の説明や見本を参考にひとりひとりが自分の目標クリアを目指しました。
みんな楽しく縄跳びをしました。
【学校生活】 2024-12-17 12:35 up!
1年生 校長先生特別授業 道徳 赤はなのトナカイ
今日は1年生の2つのクラスで校長先生の道徳の特別授業がありました。
テーマは「赤はなのトナカイ」です。
授業の中で、先生たちも一緒にロールプレイングをして楽しい授業になりました。
クリスマスがとっても楽しみになりました。
【1年生】 2024-12-16 13:17 up!
5年生 ハッピートーク教室
5時間目にハッピートーク教室を行いました。講師の先生と一緒にハッピーになる言葉について学ぶことができました。
【5年生】 2024-12-13 17:01 up!
5年制 楽しく勉強しています
1組は割合の学習の復習をしました。理解がさらに深まりました。
2組は針金を使って図工で工作をしました。上手に作品ができました。
【5年生】 2024-12-13 09:30 up!
6年生 寒さに負けず勉強頑張っています
1組はテストをしました。集中しています。
2組は図工で、校舎内で飾り付けをしました。立体的な作品を作っています。
3組は体育でバスケットボールをしました。特にパスをしっかり練習しました。
【6年生】 2024-12-13 09:28 up!
校長先生特別授業 3年生 道徳
今日は3年生の3クラスで、校長先生の道徳の特別授業がありました。ふわふわ言葉などの優しい言葉をつかう大切さについて考えました。人気のアニメを題材にした資料で、とても楽しい授業になりました。どのクラスの児童もいい意見をたくさん発言して充実した学習ができました。
【3年生】 2024-12-12 16:15 up!
安全に気を付けて 現地指導
今日の一斉下校は、担当の先生と一緒に集合場所まで行く現地指導でした。今日の5時間目に行った通学団会議などの話も元にして、通学路の安全を確認します。みんなで気を付けて安全に登下校しましょう。
【学校生活】 2024-12-12 15:33 up!
楽しく遊んだよ 縦割集会
今日は今年最後の縦割集会でした。
6年生の考えた遊びで、低学年の児童も楽しく遊びました。
6年生の皆さん、ありがとうございました。
【学校生活】 2024-12-12 13:50 up!
図書ボランティア12月
12月11(水)図書ボランティアが行われました。図書室の飾りつけやたくさん読書をした児童に配られる多読賞のプレゼントづくりをしていただきました。多読賞のプレゼントは、多くの児童が楽しみにしています。ボランティアの皆様、いつも本当にありがとうございます。
【コミュニティスクール】 2024-12-11 18:06 up!
たのしーー!算数 1年生
1年生は引き算を勉強しています。今日は1組でボールリングで倒れた数を使って引き算の勉強をしました。2組もわからないところは先生が親切に教えてくれました。
1年生の算数の時間は、みんなの笑顔があふれています。
【1年生】 2024-12-11 09:43 up!