最新更新日:2025/04/25
本日:count up6
昨日:78
総数:403048
4月の生活目標:「元気よくあいさつをしよう」 保健目標:「自分の体について知ろう」

4年生 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年間の頑張りをたたえて!楽しみましょー!

5年生 お楽しみ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生、楽しむぞー!!

大そうじ 個人編2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の間しっかり使い込んだ机。机も磨き心も磨きます。そして、みんなで楽しく掃除をしています。

大そうじ 個人編1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全体での掃除の後は個人の机やロッカーをきれいにします。整理整頓、机の天板も磨きます。

大そうじ全体編2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 隅から隅まできれいにします。みんな頑張りました。

大そうじ 全体編1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目は大そうじです。こんなに雑巾が汚れました。みんなで協力してがんばります。

1年生 ほのぼのとした雰囲気で給食、食べています

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生もおいしそうに給食を食べています。みんなで仲良く穏やかな感じで時間が流れていきます。みんなしっかり食べていますね。

2年生 仲良く給食、食べています

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生もみんなで仲良く給食を食べています。久しぶりの給食、おいしいですね。

3年生 和気あいあいと給食、食べています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生、みんなで和気あいあいとした感じで給食を食べています。お代わりも整列して決まりよくできています。

4年生 楽しく給食、食べています

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生も楽しく給食を食べています。笑顔いっぱいでおいしそうですね。

5年生 元気に給食、食べてます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生、しっかり勉強した後、おなかがすいています。元気に食べています。
 「おかわりじゃんけん」にも力が入ります。

校長先生特別授業 1年生体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の1年生の体育は校長先生の特別授業でした。縄跳びを使った運動や縄跳びで前跳びをたくさん跳びました。
 みんないっぱい運動して寒さも吹き飛びました。
 元気いっぱいの1年生です。

2年生 学校に戻ってきました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日から学年閉鎖が終わって2年生が学校に登校してきました。久しぶりの笑顔いっぱいの2年生に学校中が癒されます。
 全力で頑張る2年生です。

楽しく 真剣に 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生、楽しく真剣に授業に散り組んでいます。テストでは集中して、授業で盛り上がるところは盛り上がり、楽しくやるときは楽しく。
 けじめがきちんとつけられる3年生です。

4年生 学校生活のリズムに乗ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
 学年閉鎖から1日たって4年生も調子が戻ってきました。しっかり勉強に取り組んで頑張っています。笑顔が素晴らしい4年生です。

今日も学校のリーダーです 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日に引き続き6年生が学年閉鎖のため5年生が「最上級生」です。みんなをまとめ学校のリーダーとして頑張っています。素晴らしい5年生!

理解力バツグン!1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生もしっかり勉強しています。先生の話や友達の意見をしっかり聞いて理解できています。白木小学校の1年生の子どもたちは理解力が高く学習に意欲的取り組みます。

3年生 落ち着て楽しく勉強しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生、いつも楽しく元気に勉強を頑張っています。今日も3クラスとも集中して先生の話を聞いて学習に取り組めました。

復活!4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生が学年閉鎖が明けて学校に登校してきました。また、楽しく学校生活を送りましょうね。

頼りになる5年生 立派!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生は6年生が学年閉鎖の間、白木小学校の児童のリーダーです。その役目をしっかり果たしています。素晴らしい5年生です。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/3 6年生奉仕作業
3/4 青少年健全育成会議挨拶運動
3/5 6年生を送る会
3/7 第3回学校運営協議会
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校
愛知県北名古屋市沖村井島32
TEL.0568-22-7397
FAX.0568-22-9883