![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:156 総数:625803 |
女子バレーボール部 春の大会 4月27日
本日、春の大会が豊山中学校で開催されました。初戦は、清洲中でした。善戦しましたが、ストレート負けという悔しい結果に終わりました。サーブやディフェンス面に課題が残る試合だったので、同じ思いをしないよう、練習に励んでもらいたいです。
選手の皆さん、夏の大会まで、残り2ヶ月です。悔いが残らないよう、毎日の練習や試合にこだわって取り組んでいきましょう。顧問一同、みんなの頑張りに全力で応えていきます。 最後に、朝早くからお弁当の準備や応援に駆けつけてくださった保護者の皆様ありがとうございました。これからも熊野中女子バレー部をどうぞよろしくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春季大会(男子バレーボール部)![]() ![]() ![]() ![]() 1回戦は、豊山中学校です。ここまでに磨いてきたスパイクやサーブで相手を崩し、徹底的にボールを拾いフルセットの末、勝利することができました。 2回戦は、清洲中学校です。常にシーソーゲームの試合を繰り返し、接戦の末、惜しくも、負けてしましました。 3位決定戦は、師勝中学校です。自分たちの持てる力をすべて出し切りましたが、惜しくも負けてしまいました。 結果としては4位という形で終わりました。今までの積み重ねてきた努力が結果に繋がった場面もあれば、チームとして底上げが必要な課題も見つかったりと、夏の大会では、挽回できるように指導にあたっていきたいと思います。 保護者の皆様におかれましては、朝早くから準備していただき誠にありがとうございました。また、応援にも来てくださり、生徒たちもいつも以上の力を発揮することができました。本当にありがとうございました。 PTA総会・学年懇談会![]() ![]() ![]() ![]() 授業参観![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生体験入部
1年生の体験入部の3日目でした。各部活動で2、3年生に教えてもらいながら、楽しそうに活動している姿が印象的でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卓球部 春の大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に、応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 野球部春季大会
初戦の相手は、清洲中でした。結果は、4対3で勝利を収め次に駒を進めることができました。
試合は、1点を先制したものの、逆転され2点差で終盤を迎える苦しい展開でした。この苦しい状況を打開したのが3年生の力でした。6回裏に代打で登場した3年生が三塁打を放って流れを一変させると、相手のミスも絡み一気に同点に追いつきました。 最終回の守備では、3年生投手が相手打線を三者連続三振にきってとる投球を見せました。打線がその投球に応え、裏の攻撃では、一死二、三塁の好機を作り、2年生が緊張する中でスクイズを見事に決めてサヨナラで勝利を収めました。 この勝利は、出場選手はもちろんのこと、途中出場で活躍した選手やベンチからチームを鼓舞し続けた選手、応援に駆けつけてくれた保護者や地域の方の声援など、いろんな力で勝ち取ったものだと思います。本当にありがとうございました。 次の試合も熱い声援をよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトテニス部 春の大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20日は個人戦で5ペア出場しました。ベスト16まで勝ち進むも惜しくも敗退という結果になりました。 21日は団体戦で、予選突破したものの、決勝トーナメントで惜しくも負けました。 両日とも、今までの練習の成果が発揮できるように、全力で挑む姿が見られました。 次は夏の大会があります。3年生にとっては最後の大会です。悔いのないように日々の練習に励んでほしいです。 2年生 シャトルラン![]() ![]() ![]() ![]() 離任式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 任命式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よりよい熊野中学校のためにもリーダーとして、よろしくお願いします。 委員会活動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月7日(日)野球部練習試合
訓原中と練習試合を行いました。結果は、勝つことができました。
試合内容は、序盤にあった再三の好機を生かすことができず2点を追いかける展開となりました。なんとか同点に追いつき迎えた最終回、二死二塁での好機に3番打者がサヨナラとなるタイムリーヒットを放ち勝負を決めることができました。頼れる主将の価値ある一打でした。 守備では、先発投手が2失点完投で勝利投手となりました。劣勢の場面から追いつき逆転できたのは、粘り強い守備があってこそだと思います。2週間後の大会に向けて、細かい部分を修正し臨みたいです。 応援にきていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。熱い声援が選手の力になりますので、今後もよろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月5日 2年生☆新学年スタート
2年生の初日、続きです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月5日 2年生☆新学年スタート
本日、2年生として新たなスタートを切りました。
赴任式・始業式のあとの学級開きでは、新しい学級の仲間、新しい先生方との出会いがありました。緊張感のある中でも、笑顔と笑い声のあふれる初日だったように思います。 これからどんな成長を見せてくれるか、とても楽しみな130名。新しい環境の中で一人一人の輝く姿が見られるよう、気分新たに前進していきたいと思います! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新年度を迎えました![]() ![]() 4月4日(木) 入学式準備(熊野中学校2・3年生:体操服登校) 8:30〜8:40:生徒登校 8:45〜9:45:入学式準備 9:50:下校 ただし、準備が終わっていない場所は、10:30まで作業 4月5日(金) 入学式・赴任式・始業式・対面式 8:30〜8:45:新1年生登校 9:00〜9:30:入学式 9:45〜10:00:新3年生登校 10:00〜10:15:新2年生登校 10:30〜11:25:赴任式・始業式・対面式 11:50:下校 |
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地 TEL:0568-22-5221 FAX:0568-22-5220 |