![]() |
最新更新日:2025/11/03 |
|
本日: 昨日:62 総数:424989 |
1年生 生活科 秋のおもちゃ作り
1年生 生活科 秋の自然の材料で おもちゃ作り
しっかり遊んで、みんな満足 縦割り集会 ありがとう6年生
6年生の皆さん、ありがとうございました。 縦割り集会 みんなで楽しく遊びます
みんなで楽しく遊びました。 楽しみ 縦割集会
6年生の説明を聞いてみんなで遊びます。 2年生 芋ほりをしました 2組 その2
2年生 芋ほりをしました 1組 その2
2年生 芋ほりをしました 2組 その1
2年生 芋ほりをしました 1組 その1
とても楽しかったです。 しっかり考えて学習しています 4年生
2組は、書写です。「公平」という文字を清書しました。 英語に家庭科 楽しいな 5年生
2組は、家庭科で野菜などの食材について学習しました。 秋も深まり 思考が深まる6年生
2組は学校公開日に行う内容を考えました。 3組は、タブレット端末を使って俳句を考えました。 みんな考えて授業に取り組んでいます。 1年生 国語 生活科 楽しく勉強しています
2組は生活科で、秋について、見つけたことをプリントにまとめました。 1年生、楽しく勉強しています。 落ち着いて勉強しています 2年生
2組は書写で正しく丁寧に文字を書く練習をしました。 みんな落ち着いて勉強しています。 3年生 図工 体育 ローマ字 しっかり勉強しています
みんな頑張って勉強しています。 4年生 楽しく勉強しています
2組は、国語でみんなが納得できる話し合いについて考えました。 4年生も楽しく勉強しています。 5年生 集中して勉強しています
2組は、国語で話し合いのより良い方法について学習しました。 5年生、落ち着いて勉強しています。 6年生 落ち着いて勉強頑張っています
2組も、社会で歴史のプリントで復習をしました。 3組は、図工でテープカッターを作りました。 3クラスとも落ち着いて勉強に取り組んでいます。 朝の登校風景
おもちゃフェスティバル
10月23日(水)2限に2年生がおもちゃフェスティバルを行いました。1年生を招いて、2年生が作ったおもちゃで遊んでもらいました。どのおもちゃも力作ばかりでした。おもちゃの説明や、お客さんの呼び込みなど、1年生に楽しんでもらおうと一生懸命でした。
|
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校 愛知県北名古屋市沖村井島32 TEL.0568-22-7397 FAX.0568-22-9883 |
|||||