最新更新日:2025/04/25
本日:count up7
昨日:156
総数:625805
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

女子バレーボール部 新人戦愛日大会

10月20日(日)日進スポーツセンターにて、女子バレーボール部の愛日大会が行われました。1回戦で鷹来中学校と対戦しましたが、残念ながら初戦敗退となりました。相手のレベルの高さに思い切ったプレーができず、悔しさやもどかしさが残る大会となりましたが、また前向きにひたむきに練習していきたいと思います。
 保護者の皆様におかれましては、朝早く、また遠いところ応援に来てくださりありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

剣道部 新人戦

 10月19日に熊野中学校武道場で剣道部の新人戦が行われました。
 2年生にとっては自分たちの代になって初めての大会であり、1年生にとっては初めての公式戦となる大会でした。去年とは違う緊張の中で、積極的に攻める2年生の姿には成長を感じました。結果は男女個人、男女団体ともに敗退となりましたが、この大会で見つけた課題の克服を目標に、次の大会に向けて稽古に励んでいきたいと思います。
 応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。今後とも剣道部をよろしくお願いいたします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会『落語教室』

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、落語教室が行われました。日本の伝統文化に触れる良い機会になりました。

PTA挨拶運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、PTAの挨拶運動が行われました。生徒たちからは、いつも以上に気持ちの良い、あいさつをする姿が見られました。少し肌寒い朝ですが、元気のよいあいさつで1日を始めていきましょう。

10月13日(日)野球部練習試合

 応時中と練習試合を行いました。結果は、8対1で勝利することができました。
 この試合では、背番号が二桁の選手の活躍が目立ちました。特に、熊野中の背番号10番を背負う主将が2安打を放ったり、1年生打者が2本の長打を放ったりするなどのプレーがありました。今後の活躍にも期待したいです。
 また、2試合目では3人の選手が初登板を果たしました。投手をやってみて気付くことや感じることが多くあったと思います。投手としての活躍を期待すると共に、今回の経験を野手でのプレーにも生かしてほしいです。
 ブロック戦がいよいよ来週に迫ってきました。各選手、良い準備や調整をして万全の状態で臨めるようにしてほしいです。保護者の皆様、応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月12日(土)野球部練習試合

 訓原中と春日中と練習試合を行いました。結果は、訓原戦が3対3で引き分け、春日戦が5対0で勝つことができました。
 攻撃では、どちらの試合も練習通りのプレーを積極的にできました。来週に迫るブロック戦に向けて、すべてのプレーにおいて成功率を上げていきたいです。
 守備では、球際のプレーでギリギリ捕球できなかったものがいくつかありました。もう少し準備していれば・・・あと半歩早く動けていたら・・・というプレーでした。このプレーからは、練習では体験できない大きな経験ができたと思います。次は、捕れるように練習に取り組んでいきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、体育大会が行われました。どの競技でも一生懸命取り組む生徒の姿が印象的でした。また、天気にも恵まれ、とても思い出に残る体育大会でした。
 保護者の皆様におかれましては、多くのご声援ありがとうございました。

任命式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、任命式が行われました。任命された側もそのリーダーを選んだ側もそれぞれの責任を果たし、よりよい学校にしてください。期待しています。

10月5日(土)野球部練習試合

 守山クラブと練習試合を行いました。結果は、0対4で惜敗となりました。
 攻撃では、初回の好機を生かすことができなかった点が悔やまれました。ただ、積極的なプレーでの紙一重のプレーも多くあり、選手それぞれの持ち味を十分に出すことができていました。各選手、今回は決められなかったプレーの成功率を上げられるように練習に取り組んでほしいです。
 守備では、遊撃手の攻守による併殺や右中間に抜けそうな打球を右翼手が好捕するなど、練習の成果を生かすプレーが多く見られました。ただ、失点に絡む失策もあり今後に向けての反省点も多い試合でした。
 各選手、この試合から多くのことを学べたと思います。迫るブロック戦に向けてチーム一丸となり気を引き締めて練習に取り組んでいきたいです。
画像1 画像1

除草作業

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月1日(火)に委員会活動の後に除草作業を行いました。みんなの力で熊野中学校の環境をよりよいものにしていきましょう。

委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月1日(火)に委員会活動を行いました。後期最初の委員会活動です。委員長・副委員長を決めて、今後の活動の確認がありました。これからも学校のため、それぞれの委員会の仕事をよろしくお願いします。

9月22日(日)野球部練習試合

 藤華クラブと練習試合を行いました。結果は、4対3と勝利することができました。終盤、雨が降ったり止んだりと難しい展開でしたが、接戦を勝ち切ることができました。
 攻撃では、相手投手の立ち上がりを攻めて2点を先制できた点が良かったです。また、この試合では犠打の成功率が高く、練習通りのプレーを多く決めることができました。その他にも、1番打者がフルカウントまで粘ってから安打を放ったり、6番打者が決勝打となるタイムリーを放ったりと各選手の成長を感じる場面が多く見られました。
 守備では、先発投手がいつも通りの安定した投球で、きちんと試合を作ることができました。また、相手の盗塁を防いだ捕手の送球も素晴らしかったです。しかし、反省点も多くありました。外野へのライナー性の打球に対する処理や早い打球の内野ゴロに対する処理などは、今後の課題としてあげられました。
 テスト週間に入りしばらく部活はOFFになりますが、10月のブロック戦に向けて良い調整をしてほしいです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(土)野球部OB戦

 夏の大会で引退した3年生対現役の1、2年生チームでOB戦を行いました。結果は、5対4でOBチームが意地を見せる形で勝利しました。
 「まだまだ後輩には負けないぞ」というOBチームの気持ちと「先輩たちに成長した姿を見せて勝とう」という気持ちがぶつかった良い試合でした。
 観戦に来ていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
画像1 画像1

除草作業

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、CS委員の皆様とPTAボランティアの方々と共に除草作業を行いました。朝早くから多くの方にご参加いただきました。本当にありがとうございます。体育大会に向けて、学校でもさらに整えてまいります。

生徒会 選挙活動

画像1 画像1
現在、熊野中学校では、生徒会役員選挙に向けた選挙活動が行われています。候補者は、朝昇降口に立ち、自作のポスターを掲げ、自分の思いを伝えています。選挙は、19日(木)に行われます。

女子バレーボール部 新人戦

9月14(土)15日(日)に、女子バレーボール部の新人戦が行われました。1日目の予選リーグでは3チーム中1位で勝ち上がり、決勝トーナメントに進むことができました。2日目の準決勝は勝利し、決勝戦ではフルセットまで粘りましたが、惜しくも負けてしまいました。悔しい結果となりましたが出た課題を見直し、強くなって次の大会でリベンジしたいと思います。今回の結果をうけて、地区2位として愛日大会に進みます。
たくさんの保護者の皆様が応援に来てくださいました。ありがとうございました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バスケットボール部OG戦

画像1 画像1
 9月15日(日)に女子バスケットボール部のOG戦を行いました。3年生との試合や学年対抗フリースロー大会を楽しく行いまいました。3年生の皆さん、今まで部活を引っ張ってくれてありがとうございました。残りの中学校生活を充実したものにするよう頑張ってください。

男子バレーボール部 新人戦

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日、新人戦が行われました。1回戦目は、西春中学校でした。どちらも粘り強くボールを拾い、フルセットまでもつれ込む接戦でした。結果は惜敗でしたが、夏休みの練習の成果とこれからの課題が見えた良い試合でした。課題を克服し、次の大会ではより進化した熊野中学校のバレーを見せていきたいです。
 保護者の皆様におかれましては、朝早くからお弁当の準備や温かいご声援をありがとうございました。

剣道部 OB・OG戦

 9月14日(土)に剣道部のOB・OG戦を行いました。
 個人戦トーナメントと団体戦を行いました。個人戦、団体戦ともに3年生が勝利し、変わらない強さを見せてくれました。また、1、2年生も積極的に攻め、以前より成長した姿を3年生に見せることができました。まだ3年生には及ばない部分もある1、2年生ですが、3年生の背中を追いかけてこれからも鍛錬していきます。
 3年生の皆さん、今まで明るく部活を引っ張ってくれてありがとうございました。剣道部としての活動は終えましたが、残りの中学校生活を楽しんで、充実したものにしていってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

9月14日(土)野球部新人戦2

 今大会では、試合を通して成長する選手の姿が多く見られました。できなかった事ができるようになった瞬間の喜びを仲間と分かち合う姿はとても素敵でした。
 次戦は、愛知県知事杯への出場をかけたブロック戦になります。勝ち上がれるように、地区大会を通して学んだことや感じたことを各選手が今後の練習に生かしてほしいです。
 暑い中、応援に来ていただいた保護者の方々、地域の方々、本当にありがとうございました。今後もよろしくお願いします。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220