![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:62 総数:425084  | 
地震に備えて シェイクアウト訓練 
	 
 
	 
伝達表彰 書道 おめでとうございます 
	 
2学期 はじまりました 始業式 
	 
 
	 
 
	 
校長先生から、いろいろな違いを認めて、仲良く学校生活を送りましょうというお話がりました。 皆さん、2学期も楽しく遊んだり勉強したりしましょう。 運動会の練習準備進んでいます 
	 
 
	 
 
	 
先生たちが運動会練習のためのラインを引きました 
	 
 
	 
 
	 
今日から2学期が始まりますね。 2学期も楽しく頑張りましょう 
	 
 
	 
 
	 
さあ、明日から始まります 
	 
 
	 
 
	 
みんなが笑顔でよいスタートを! 
	 
 
	 
 
	 
先生たちによる校内清掃 明日からの準備 
	 
 
	 
 
	 
始業式を控えて、児童を迎えるため、先生たちが校内の清掃を行いました。 夏休み ここまでの思い出は? 出校日 
	 
 
	 
 
	 
習字にポスター 頑張りました 出校日 
	 
 
	 
 
	 
宿題持ってきたー!出校日 
	 
 
	 
 
	 
みんな元気に 出校日 
	 
 
	 
 
	 
JRCトレセン帰ってきました
 7月30日(火)JRCトレセンに参加した2名の児童が、2日間の日程を無事終えて、帰ってきました。今回学んだことを自分の今後に、学校のみんなの今後に生かしてくれることを期待しています。2日間お疲れさまでした。ありがとうございました。 
 
	 
 
	 
 
	 
JRCトレセン出発しました
 7月29日(月)1泊2日のJRCトレセンに、代表児童2名が出発しました。2日間でいろいろなことを学んで戻ってきてくれるでしょう。いってらっしゃい。 
 
	 
 
	 
1学期 終業式 
	 
 
	 
 
	 
校長先生から、「やることを早く済ませて、楽しい夏休みを過ごしましょう。」というお話がありました。また、生徒指導の先生から、夏休みに気を付けることを教えてもらいました。暑さ対策もしっかりと行い、良い夏休みにしてくださいね。 1年生 お楽しみ会 
	 
 
	 
小学校に入学してから4か月、よく頑張りましたね。 4年生保健の授業
7月18日(木)2・3限4年生は、保健の授業を行いました。養護教諭の先生が授業をしてくれました。「大人のからだになるじゅんび」を勉強しました。これから自分のからだや心が大人のからだや心に大きく変わっていくことを学びました。また、色画用紙に0.1mmの穴が開いているのをのぞき、卵子の大きさを確認しました。自分たちが大きく成長したことを実感しました。自分や周りの人の命の大切さを学びました。学びの多い1時間でした。 
 
	 
 
	 
 
	 
2年生 学年集会
 写真の続きです。 
 
	 
 
	 
2年生 学年集会
 本日2年生は、学年集会を行いました。1学期、積極的に授業に取り組み、元気に学校生活を送ることができた2年生。まずは、1学期お疲れ様会として、レクリエーションをして楽しみました。 
最後に、各担任から夏休みの生活について話をしました。大きなけがや病気、交通事故に気を付けて、充実した夏休みにしてください。  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
〒481-0043 
愛知県北名古屋市立白木小学校 愛知県北名古屋市沖村井島32 TEL.0568-22-7397 FAX.0568-22-9883  | 
|||||||