みんなで笑顔あふれる学校をつくりましょう!

赤い羽根共同募金

 11月5日からの3日間、生徒会執行部を中心に赤い羽根共同募金を行いました。昇降口で募金箱を持って声をかけ、天神中学校全体で9178円の募金が集まりました。そのため、本日、社会福祉協議会の方をお呼びし、募金の受け渡しを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.25 朝礼

朝礼の校長先生のお話は以下の2点でした。
 1点目は、先週の1年生の校外学習。2年生、3年生の先輩が残してきた実績を、1年生がきちんと引き継ぎ、すばらいしい一日を過ごしたというお褒めの言葉。
2点目は、西春小学校の学習研究発表会の話。対話的に深い学びをするためには、話を受ける側のリアクションが大事。西春小は、そんな取り組みで、授業に活気が溢れていた。天神中もうなずくなどの反応を積極的にして、深い学びの学習を広げましょう、というお話。
 最後に、進路や職場体験に向けて、2学期の最後、緊張感を持ちたい、という話で締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.25 朝礼 人権

 本日の朝礼の中で校長先生、生徒会から人権についての話がありました。一人一人が人権についてしっかり考え、よりよい学校になるようにしてほしいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.25 表彰 その2

 
画像1 画像1
画像2 画像2

11.25 表彰 その1

少年の主張作文の表彰とポスターコンクールの表彰、部活動の表彰が行われました。表彰された生徒は態度、返事ともにすばらしい姿勢で表彰を受けていました。部活動の表彰ではサッカー部、男子卓球部が優秀な成績を残し表彰を受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習7

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習6

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習5

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習4

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習3

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/21 校外学習

 天候にも恵まれ、とても過ごしやすい気候の中、1年生はリトルワールドへ校外学習に出かけました。出発式から解散式まで生徒たちは自らで時間を確認し、事前に考えた計画通りに行動することができました。リトルワールド内では、民族衣装を着たり、気になった世界の食べ物を食べたりと、普段の学校生活ではできないさまざまな体験をすることで、笑顔の絶えない、本当に楽しい校外学習となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.8PTA社会見学 3

 滋賀県の人気スポット「ラコリーナ」にも立ち寄りました。お天気にも恵まれ、集合写真も笑顔で撮ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11.8PTA社会見学 2

 バスの道中は、役員さんにレクリエーションを工夫していただき、笑顔が絶えない時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11.8PTA社会見学 1

 滋賀県長浜「黒壁スクエア」方面にバス1台で社会見学に出かけました。ガラスの街、歴史の街を味わいながら、サンドブラスト体験をしました。
 ランチをしながら、情報交換も行い、学校と保護者の距離が縮まるとても充実した一日となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/12 図書整備ボランティア

11月12日(火)図書整備ボランティアが行われました。新刊の貸し出し準備や本の整理をしてくださいました。生徒が利用しやすくなりました。ボランティアの皆さん本当にいつもありがとうございます。
画像1 画像1 画像2 画像2

サッカー部新人大会(写真)

 試合の様子です。雨にも負けず、苦手意識のあったPKでも勝ち切ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部新人大会

 11月2日(土)、3日(日)にサッカー部の新人大会が行われ、準優勝という結果を得ることができました。選手たちの勝ちたいという強い気持ちがこの結果に結びついたと思います。この2日間は、選手たちに自信とともに大きな課題を残してくれました。改めて、自分たちがサッカーができるのは、周りにいる支えてくれる人たちのおかげであることを心にとめ、ひたむきにサッカーと向き合い続けてほしいです。これを新たなスタートとし、12月に行われる愛日大会にチーム一丸となって向かっていきます。
 保護者の皆様、2日にわたる選手のサポート、応援、誠にありがとうございました。今後も選手たちのさらなる成長に向け、ご支援よろしくおねがいします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文化祭 閉会セレモニー その2

 最後には全校生徒で立派に校歌を歌いあげました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉会セレモニー その1

閉会セレモニーでは、各学年の最優秀賞の発表がありました。どのクラスが賞をとってもおかしくないような素晴らしい合唱でしたが、選ばれたクラスにはあたたかい拍手が送られました。すべてのクラスの合唱がもたらした感動は、校長先生の最後のお話の言葉をもつまらせてしまうほどでした。全校の全員に拍手を送りたい気持ちのセレモニーとなりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校
愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88
TEL.0568-23-4311
FAX.0568-23-4312
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計