最新更新日:2025/04/28
本日:count up79
昨日:210
総数:626087
 規則正しい生活を心がけ、計画的に学習に取り組み、心身共に健康でいよう。

男子バレーボール部 冬の大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 男子バレーボール部の冬の大会が行われました。
 1回戦は、師勝中学校と対戦しました。サーブで得点を重ね、終始熊野中学校ペースで試合を進め、勝利することができました。
 準決勝は、豊山中学校と対戦しました。お互いに一歩も譲らぬ展開が続き、最後は第3セットのデュースまでもつれる白熱した試合になりました。惜敗しましたが、大きな成長を感じる試合でした。
 3位決定戦は、西春中学校と対戦しました。あと一歩のところで及ばず、4位という結果で今大会を終えることになりました。前回大会から成長した部分が見られたことをうれしく思います。そして、今回の大会で見えた課題に向きあい、今後も頑張っていきましょう。
 最後に、保護者の皆様におかれましては、朝早くからお弁当の準備や会場での温かいご声援、本当にありがとうございました。
 

12月7日(土)野球部練習試合

 弥富中・十四山中の合同チームと新川中と練習試合を行いました。結果は、弥富・十四山戦が3対2で勝利し、新川戦が10対2で勝利することができました。
 攻撃では、練習の成果を生かしたプレーを多く決めて得点を重ねることができました。特に同点で迎えた最終回、二死の状態からの走者を生還させてサヨナラ勝ちを決めたプレーは見事でした。今後も様々なバリエーションで得点を狙えるように練習していきたいです。
 守備では、故障で離脱中の捕手に代わってマスクを被る1年生がよく守ってくれました。フレーミングやブロッキングなどの技術はまだまだこれからですが、正捕手を奪う気持ちで頑張ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日(金) 2年生☆英語の授業にて

 2年生の英語授業では最近、「絵の内容を英語で伝え、同じ絵を完成させよう!」というspeakingチャレンジを楽しんでいます。「文章で伝えられているのかな…?」という点はまだまだこれから!ですが、仲間と知恵を出し合いながら、一生懸命英語で伝えようとしています。
 今後も周りの仲間と楽しく関わり合いながら、力を伸ばしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月6日 2年生☆職場体験学習まとめ作業!

 2年生は今、11月に行われた職場体験学習のまとめに取り組んでいます。体験させていただいた様々なことを振り返ったり、2日間を懐かしく思い出したりと、真剣に、そして楽しそうに作業が進んでいます。
 完成後、お互いの発表を聞くのが楽しみです! 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バザー開催中

画像1 画像1
 本日より3日間、懇談会を行っています。
 また、体育館会議室では、バザーを行っています。PTA・CSの方々にご協力いただき、商品を販売しています。制服や体操服、体育館シューズなどサイズも様々です。ぜひ懇談会の際に見に来てください。

女子バスケットボール部 オール愛日大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 女子バスケットボール部は12月14日、オール愛日大会で桃陵中学校と対戦しました。シュートの決定力に差があり、結果31対26で惜敗となりました。
 各選手、この試合から多くのことを学べたと思います。今回の悔しさをバネにして、次の春大に向けてより一層気を引き締めて練習に取り組んでいきたいです。
 応援に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。

11月30日(土)野球部練習試合

 春日中と練習試合を行いました。結果は、0対1と惜しくも敗れました。
 守備では、2試合を通して5人の投手が投げました。各投手、反省点があると思います。マウンド経験を積み重ねて良い投球ができるようになってほしいです。
 攻撃では、練習で取り組んでいる内容を積極的に挑戦しました。実践でやってみてみるともちろん相手の動きがあるので、その動きの中で臨機応変に対応する力を身につけてほしいです。
 春の大会に向けて、背番号がリセットされた状態です。自分の付けたい番号や、守りたいポジション、打順を自分の力で手に入れられるように各選手、努力していきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

人権週間

画像1 画像1
 本日、人権擁護委員会の方から1年生分のボールペンを頂きました。12月4日から12月10日は人権週間です。私たち一人一人がさまざまな人権問題を、自分以外の「誰か」のことではなく、自分のこととして捉え、互いの人権を尊重し合うことの大切さについて、認識を深めていきます。
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006
住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地
TEL:0568-22-5221
FAX:0568-22-5220