![]() |
最新更新日:2025/04/28 |
本日: 昨日:136 総数:488238 |
PTAあいさつ運動(1−3)
PTAあいさつ運動(1−3)がありました。あいさつ運動後には、校長室にて懇談を実施しました。そして、教室で道徳の授業を参観していただきました。朝早くから、ご参加いただき、誠にありがとうございました。
次回は、後期のPTAあいさつ運動の最終回である8日(金)のなかよし学級です。ぜひご参加ください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTAあいさつ運動(1−2)
PTAあいさつ運動(1−2)がありました。あいさつ運動後には、校長室にて懇談を実施しました。そして、教室で算数の授業を参観していただきました。朝早くから、ご参加いただき、誠にありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ムジカフェンテ学校音楽鑑賞会
本日、ムジカフェンテの皆様をお招きし、全学年が参加して音楽鑑賞会を実施しました。
子どもたちになじみのある楽曲を中心に、素晴らしい演奏を聴いたり、リズムに合わせて手拍子を打ったりしました。特にアンコールでは、さんぽ(となりのトトロ)と本校の校歌を演奏していただき、素敵な音楽と子どもたちの歌声が体育館に響き渡りました。 演奏していただいたヴァイオリン、ピアノ、フルート、そしてソプラノの歌声はどれも圧巻で、まさに芸術の一言でした。 生演奏を聴くという貴重な経験となりました。 ムジカフェンテの皆様、素晴らしい演奏をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 防災マップ作り
4年生では防災マップ作りのために各通学団に分かれて町歩きに出ました。学校にある貯水槽の見学しました。その後各通学団に分かれて消火栓やAEDの位置など自分たちの住んでいる地域にはどこにあるのか確認することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() PTA研修会「ヨガで心とからだをスッキリ」
今年度のPTA研修会では「ヨガ教室」を行いました。
講師を北名古屋市「flow yoga studio」代表の大野 素子様にお願いしました。 短い時間でしたが、ヨガポーズで体の歪みが改善され、そこにゆったりした呼吸を組み合わせることで、リラックスした精神状態が作り出されました。 柔軟性など目に見える変化も現れ、体を健やかに、心を穏やかにさせてくれる時間となりました。ぜひ、ご家庭でも試してみてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校保健員会
本日、学校保健委員会を実施しました。
講師の先生をお招きし、リフレーミングの手法を学びました。リフレーミングとは、主観や思い込みを別の視点から捉えなおし、ネガティブな物事も前向きに明るく捉えることができるようにすることです。 児童達は、グループワークなどを通して、楽しくリフレーミングを身に着けることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() PTAあいさつ運動(1−1)
本日、PTAあいさつ運動(1−1)がありました。あいさつ運動後には、校長室にて懇談を実施しました。そして、教室で国語の授業を参観していただきました。朝早くから、ご参加いただき、誠にありがとうございました。次回は、11月5日(火)の1−2のPTAあいさつ運動です。多くの保護者の参加をお待ちしております。
※写真は、国語で漢字の学習をしている様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |