![]()  | 
最新更新日:2025/11/04 | 
| 
本日: 昨日:144 総数:918619  | 
青少年育成 あいさつ運動 
	 
まだまだ暑い毎日ですが、「おはよう」「元気?」という、短くても、相手を思いやる言葉はとても気持ちがよいです。 青少年健全育成の皆様、ありがとうございました。 みんなでジャンプ 練習 
	 
	 
	 
各学級、目標を達成するためにお互いに声を掛け合いながら取り組んでいました。練習を重ねる中で、喜びを共有したり励まし合ったりしながら学級の絆をより強固なものにしていってほしいと思います。 保護者の皆様におかれましては、日頃より本校の学校教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。今後もよろしくお願いいたします。 2学期 3年生あいさつ運動 
	 
久しぶりの登校ということもあり、眠い目を擦りながらも、元気に登校する様子が見られました。 「おはようございます」 生徒の声を聴くと、とてもほっとします。 今学期は体育大会や文化発表会など、子どもたちの活躍の場が目白押しです。 あいさつの言葉のように、短い言葉でも、生徒を励まし、安心できるような言葉かけをしながら、そっと応援していきたいと思います。 次回のあいさつ運動は、10月16日(水)〜18日(金)です。 多くの皆様と一緒に、子どもたちへエールを送りたいです。 ご参加できる方、いつもの門でお待ちしております。 第2回学校運営協議会 
	 
この夏に、さまざまな場所で活動をした生徒の様子について、情報交換をしました。 夏祭りのボランティアで、準備や片付けに駆けつけてくれた子 児童館で、小学生のお世話を進んでしてくれた子 地域に見守られ、地域に貢献しようとする芽が地域で育ちつつあります。 また、学校図書館の充実に向けても、地域コーディネーターの方を中心に、少しずつ前進しております。 今後も学校運営協議会委員の皆様と連携しながら、子どもたちが輝ける場所づくり、よりよい環境づくりを目指してまいります。 9月5日(木)委員会活動
2学期初の委員会活動が行われました。 
これから行っていく活動の計画を練ったり、体育大会に向けての準備をしたりと、生徒たちは一生懸命活動に取り組んでいました。 2学期も委員会活動を盛り上げていきましょう!  
	 
 
	 
 
	 
 | 
 
北名古屋市立師勝中学校 
〒481-0014 住所:愛知県北名古屋市井瀬木370番地 TEL:0568-21-0107 FAX:0568-21-0164  |