最新更新日:2025/04/25
本日:count up6
昨日:63
総数:403111
4月の生活目標:「元気よくあいさつをしよう」 保健目標:「自分の体について知ろう」

2年生 席替え! テスト!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組は。2時間目に国語のテストを行いました。日頃の学習の成果を出し切りました。
2組は、1時間目に席替えをしました。どの席になるか楽しみですね。

4年生 楽しく勉強しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は、体育館でマット運動をしました。みんな上手に前転ができています。
 2組は、図工で作る作品の説明を聞いています。どんな作品になるか楽しみです。

5年生 勉強頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1組は、算数で三角形の角度について勉強しました。内角の和などについて復習しました。
 2組は国語のテスト返しです。自分のこれからの勉強に生かしていってもらえればと思います。

3年生 みんな頑張っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組は書写で硬筆の練習です。字の形などに気を付けて練習しました。
3年2組は算数の勉強をしました。みんなで理解を深めてしっかり解き方を考えました。
3年3組も算数で、計算問題に取り組みました。みんな集中して問題を解きました。

修学旅行明け 6年生はしっかり学習しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年1組と3組は、3時間目に修学旅行の振り返りを行いました。3組は音楽で合奏の練習です。
 さすが、白木小の6年生。修学旅行という大きな行事を見事に成功させた次の日も、しっかり勉強に励んでいます。

国語が好きになります 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年1組は担任の先生に読み聞かせをしてもらいました。とても面白いお話で、みんな真剣に聴いていました。
 1年2組は、文章作りの勉強です。自分の好きなものをみんなに知らせる文章を書きました。
 白木小の1年生はとてもしっかり話が聴け、きちんと文章を書くことができます。

修学旅行 ただいまー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事、帰ってきました 

修学旅行 多賀SA

画像1 画像1
画像2 画像2
最後の休憩 

修学旅行 帰ります

画像1 画像1
画像2 画像2
バス乗車 

修学旅行 京都

画像1 画像1
画像2 画像2
帰ります 

修学旅行 銀閣

画像1 画像1
空いています 

修学旅行 銀閣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後の見学地です 

修学旅行 銀閣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
さび 

修学旅行 銀閣

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
わひ 

修学旅行 三十三間堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
矢!

修学旅行 三十三間堂

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長い 

修学旅行 さよなら清水寺

画像1 画像1
三十三間堂に向かいます 

修学旅行 おひるごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たべたー 

修学旅行 お昼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最高ー 

修学旅行 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しい 
愛知県情報モラル専用サイト「i-モラル」
小さなサインが見えますか
こころの体温計
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/15 海の日
7/18 給食終了
7/19 終業式 夏季休業開始(〜8月31日)
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校
愛知県北名古屋市沖村井島32
TEL.0568-22-7397
FAX.0568-22-9883