![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:767880 |
野外学習16
昼食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習15
昼食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習14
昼食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習13
昼食の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習12
部屋での様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習11
部屋での様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習10
部屋での様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習9
部屋でベッドメイキングをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習8
入所式、オリエンテーションの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習7
入所式の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習6
学年写真を撮影しました。
![]() ![]() 野外学習5
家の前で集合写真を撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習4
美浜自然の家に着きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習3
バスの車内の様子です。みんな元気いっぱいで、楽しく過ごしています。
![]() ![]() 野外学習2
出発式の後、バスに向かいました。
2日間、健康に留意し、楽しい思い出をたくさん作ってきてくれることと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習1
野外学習の出発式を行いました。
校長先生の話、学年主任の話、代表児童の話を聞きました。 みんな、いい表情で真剣に聞いていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野外学習に向けて 〜5年生〜
明日の野外学習に向けて、荷物点検やスタンツの流れの確認を行いました。また、その中で自分たちで考え行動する姿も見られました。「時に楽しく、時に真剣!!」のスローガンのもと素敵な野外学習にしていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習3 〜6年生〜
1組の調理実習の様子です。安全に気を付けながら、後片付けまでしっかりできました。ぜひ、家でも実践しておうちの人にふるまってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 算数 いろいろなかたち 〜1年生〜
算数でいろいろな形について勉強しました。「かたちさがし」の活動では、ペアになり選んだ形がどの形の仲間になるのかを手触りで当てました。その後、形を紙に写し取って絵をかきました。「2つ組み合わせたらサクランボになる」「三角でおにぎり」など楽しみながら写し取っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学年体育 〜3年生〜
今日は体育館で学年体育を行い、しっぽ取りと四面ドッジボールをしました。クラス混合でチーム分けをしましたが、どのチームも力を合わせ、全力で試合に臨むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校 愛知県北名古屋市徳重中道8 TEL.0568-21-0083 FAX.0568-21-0432 |