![]() |
最新更新日:2025/04/23 |
本日: 昨日:218 総数:677464 |
職員救命講習会
6月17日(月)に日本赤十字社の方を講師に招き、教職員向けに救命講習会を行い、AEDの使用方法や心肺蘇生法について実際の体験を踏まえながら研修を行いました。この練習が練習のまま終わることができるよう、安全な学校づくりに尽力していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 理科
2年生の理科の学習では、観察を多く行っています。今回は微生物、オオカナダモ、人間の細胞を顕微鏡を用いて観察しました。それぞれの細胞の違いを実際に見て理解することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 級旗完成2
C組とD組の級旗です。
![]() ![]() ![]() ![]() 級旗完成
級旗が完成しました。
完成した級旗は常にクラスに飾られて、野外学習や体育大会などの行事にも使われます。 どのクラスも素晴らしい級旗ができあがりました。 下記の写真はA組とB組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 学校公開日
6月11日(火)は学校公開日でした。積極的に授業に取り組み、話し合う姿が印象的でした。
お忙しい中、学校に足を運んでくださった保護者の皆様ありがとうございました。1年生職員一同、日々子どもたちを全力で支援していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学校公開日
6月11日(火)は学校公開日でした。普段よりも少しそわそわしていましたが、授業になるといつも通り積極的に取り組んでいました。
また、お忙しい中、学校まで足を運んでくださった保護者の皆様ありがとうございました。2年生職員一同、全力でサポートしますので、今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 引き取り下校訓練
6月11日(月)、学校公開の後、引き取り下校訓練を行いました。南海トラフ地震を想定し、保護者の方に実際に教室まで来ていただき、生徒の引き取りを行ってもらいました。今後も本当に地震が起きた時に、生徒自身が命を守るために動けるように訓練を行っていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学校公開日
6/11(火)は学校公開日でした。暑い中、たくさんの保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。今回は担任の先生による道徳でした。命について考えたり、公共のマナーについて考えたり、道徳の内容も3年生らしくなってきました。ご家庭でも話題にしていただけると幸いです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教職員による救助袋降下訓練
6月10日(月)生徒の避難訓練後、消防設備の方に来ていただき、教職員による救助袋の降下訓練を行いました。昨年度は数人しか行えなかったのですが、今年は全員が実際に降下を体験しました。使用しないことが一番ですが、いつなんどき何が起こっても対応できるように、教職員の研修もしていきたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練
6月10日(月)に避難訓練を行いました。校内で火災が起こった場合の避難経路や待機場所などを確認しました。また、西春日井消防の方の指導の下、消火器の演習を行いました。自分たちで考え、行動できるよう今後とも指導していきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 落語鑑賞
本日、北名古屋市主催の子ども文化芸術体験推進事業として、名古屋市を中心に活動する登龍亭獅鉄さんをお招きし、落語鑑賞を行いました。
鉄道や日本昔話など私たちの身近な話をしていただいて、落語の知識を知ることができ、落語の世界を身近に感じることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 技術
技術の授業でミニ大根の収穫を行いました。
4月から毎日水やりを行い、虫から大根を守り続けました。 やっとのことで収穫できた大根はきっと美味しいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職場体験学習9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職場体験学習8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職場体験学習7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職場体験学習6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職場体験学習5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 職場体験学習4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行76
出発前は、台風の接近も危惧されましたが、雨具を一度も使うことなく三日間を過ごすことができました。ここまでの準備や健康管理にご尽力いただきありがとうございました。「修学旅行76」の写真は、お子様の修学旅行中の思い出場面になります。ぜひ、ご家庭でお土産話を聞いていただくよう、よろしくお願いいたします。
修学旅行75![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木中学校 愛知県北名古屋市沖村井島31 TEL.0568-22-7454 FAX.0568-22-7453 |