![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533106 |
2年生校区探索ボランティア
児童の道中の交通安全等の支援にご協力いただきました。おかげさまで、子どもたちは安全に活動することができました。今後も様々な機会にご支援いただければ幸いです。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏野菜の苗を植えました!
なかよし学級は、夏野菜の苗を植えました。
みんなで相談して、ミニトマト・なす・ピーマン・枝豆を育てることになりました。大きく育つよう、今日から水やりや手入れをやっていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校運営協議会![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() 3年生 リコーダー教室
3年生は、講師の方をお招きし、リコーダー教室を行いました。
はじめに、様々な種類のリコーダーを演奏とともに紹介していただきました。そして、姿勢や、息の吹き方、指の動かし方、タンギングなど、リコーダーを演奏するときの基礎的なポイントを教えていただきました。実際に吹いてみると、いい音が鳴る児童が多く、楽しくリコーダーについて学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「子ども読書活動推進計画(概要版)」
概要版その1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「子ども読書活動推進計画(概要版)」
概要版その2
![]() ![]() 3年生 毛筆の授業
3年生は、書写の授業で毛筆の学習が始まりました。はじめは、習字道具の使い方を学び、筆の使い方によっていろいろな線の表し方ができることを知りました。
これから、毛筆の授業では、集中して字を書き写すことに取り組んでいきます。 ![]() ![]() 2年生 今週の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どちらもとても楽しそうです。 図工では、太陽の光を生かした作品を制作中です。 4年生 今週の様子
今週は連休の間でしたが、3日間元気に学校で過ごすことができました。
また連休になりますが、体調やけがに気を付けて楽しく過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() 入学してから1か月が経ちました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝のzoom
5月1日の朝、忘れ物・暑さ対策についてzoomを行いました。学校に来て忘れ物に気づいたときは担任の先生にひとこと言う、学校に忘れ物を取りにくるときはおうちの人と一緒に取りに来る、今後暑い日が多くなるので水筒を持ってくることについてお話がありました。
忘れ物をしないためにも、自分で確認する習慣をつけましょう。 ![]() ![]() 3年生 国語の授業
国語「春風をたどって」の学習をしました。学習の最後に、物語の続きを考えて友達同士で聞き合い、感想を伝えました。どの子もよく考えて話を作り、素敵な景色が目に浮かぶようでした。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 授業の様子
算数科では、1㎥の量感を養う活動をしました。体育科では、ハードル走でリズムよく跳ぶ練習を行いました。家庭科では、ガスコンロの安全な使い方を学習しました。どの教科も真剣に取り組んでいて素晴らしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 今週の様子
今週は落ち着いて授業を受けることができる児童が増えてきました。
もうすぐ大型連休になりますが、連休明けも気を引き締めて頑張りましょう ![]() ![]() ![]() ![]() ゴミ箱の設置
各教室に新しいゴミ箱を設置しました。これからは、児童自ら分別を行います。地球を大切に、環境に配慮した生活を心がけていきたいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() 今年度最初のクラブ活動
今年度最初のクラブ活動を行いました。どのクラブでも、活発に活動に取り組む児童の姿が見られました。クラブ活動を通して、他学年の児童と交流し、活動を楽しみながら成長につなげてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 児童会 緑の羽根募金 二日目
4月24日(水)昨日に引き続き、緑の募金を行いました。二日間で6,321円集まりました。募金は、市役所に届けられ、北名古屋市の緑を守る活動に使われます。ご協力いただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 児童会 緑の羽募金
児童会を中心に緑の羽募金活動を行いました。この募金は、主に学校や地域の花や木などの植物を育てることに使われます。明日は、最終日です。ご協力よろしくお願いいたします。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |