![]() |
最新更新日:2025/04/24 |
本日: 昨日:83 総数:449322 |
跳び箱に取り組みました。
5年生の授業の様子です。
開脚跳びに挑戦しました。「できた!」や「やったー!」といった声が聞こえ、活気ある授業となりました。次は、かかえこみ跳びに挑戦です! ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】第2回校区探検東ルート
東ルートの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】第2回校区探検西ルート
5月31日金曜日、3年生の総合的な学習の時間で2回目の校区探検に出かけました。
運よく消防署の訓練の様子を見ることができました。1回目のコースと比べて、それぞれのコースの特徴を考えることができました。 CSボランティアの皆様、見守りのご協力ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 引き取り下校訓練
引き取り下校訓練を行いました。皆様のおかげで子供たちも安心して取り組むことができました。ご協力ありがとうございました。
![]() ![]() 授業参観
本日は授業参観でした。多くの保護者の方が来校され、活気のある授業参観となりました。子どもたちも真剣に学習に取り組んでいました。
ご多忙の中、ご足労いただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【通学団】北名古屋市交通少年団役員任命式
5月30日木曜日、北名古屋市役所西庁舎にて、北名古屋市交通少年団役員任命式がありました。本校から6年生の児童2人が、本校を代表して参加しました。警察官の方からは、「交通ルールを守ること」「低学年の児童をしっかり連れてくること」「あいさつをしっかりすること」などの話があり、2人ともしっかりと耳を傾けていました。通学団の班長、副班長の皆さん、安全な登下校ができるよう、これからもよろしくお願いします。
![]() ![]() プレイバック野外学習10![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様には、荷物の準備やお迎えなど、ご協力本当にありがとうございました。 プレイバック野外学習9![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プレイバック野外学習8![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プレイバック野外学習7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プレイバック野外学習6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プレイバック野外学習5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プレイバック野外学習4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プレイバック野外学習3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プレイバック野外学習2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プレイバック野外学習1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 表彰されました!
ピアノに関して、校長室で表彰を受けました。好きなことや、一生懸命に取り組めることがあるって、すてきですね。これからも、がんばってください!応援しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 【1年生】タブレット学習が始まっています!
一年生も、タブレットを使い始めました。ルールを守って上手に使うことができています。とても熱心に取り組むことができているので、これからもたくさん使っていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】校区探検西ルート
西ルートの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】校区探検東ルート
3年生の総合的な学習の時間で、学校の東側と西側に分かれて校区探検へ出かけました。
天候にも恵まれて、学校の周りにある家や田畑、車の通る量や建物についてどんな特徴があるかを見て回りました。 CSボランティアの皆様、見守りのご協力ありがとうございました。 次回は、5月31日(金)に出かけます。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝南小学校
〒481-0013 住所:愛知県北名古屋市二子曙1番地1 TEL:0568-22-2322 FAX:0568-22-2616 |