![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:157 総数:929590 |
現職研修 救命救急法講習会
本日、講師の方をお招きして救命救急法を学びました。講師の方の説明のもと、心肺蘇生法・AEDの使い方などの実践を行いました。万が一のことに備えて、落ち着いて対処できるようにしていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 調理実習(3)
調理実習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 調理実習(2)
調理実習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 調理実習
今日は調理実習でがあり、いろどり炒めを作りました。自分たちで役割分担をし、各々が責任感をもって自分の仕事をこなすことができました。食べた後のみんなの顔は満足感でいっぱいでしたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生体育 ハンドベースボール
4年生は、体育の授業でハンドベースボールをしています。子どもたちはどこに向かって球を打つといいのか、守備ではどこにいればボールを取りやすいかなどを考えながら、楽しく取り組むことができていました。同じチームの子に対して「頑張って」や「今のはよかったよ!」などの声掛けをしているあたたかい姿も見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年度「夏の読み物」申し込みについて
令和6年度「夏の読み物」の申し込みが始まりました。低学年向けに、まんがあいちむかしばなし5「とれなくなったおにの面」、高学年向けに、体験いっぱい「ファミ×チャレ2」が発刊されました。
「とれなくなったおにの面」は900円、「ファミ×チャレ2」は1000円です。申込期限は6月3日(月)です。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 図工 ちょきちょきかざり
1年生は、図工の授業で、紙を切っていろいろな形を作りました。
子どもたちは、はさみを上手に使いながら、切り方を工夫していました。子どもたちからは、「この子の切り方おもしろいね」「模様がきれいだね」という声が上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() なかよし広場
先日、なかよし広場が開催されました。当日は好天に恵まれ、子どもたちは楽しそうに各種目を回っていました。また、バンブーダンスや卓球バレーなど、普段なじみのない種目にも目を輝かせながら参加していました。西春スポーツクラブ、PTA、おやじの会、読み聞かせボランティア「はとぽっぽ」の皆様、ご協力いただきありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 50m走
今週は50m走があり、体力テストの全種目が終わりました。今回の自分の記録をよく見つめ、今後の活動に生かしていけるとよいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(1組)
1組の調理実習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習(3組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 調理実習(2組)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これからの調理実習もみんなで協力して頑張りましょう! 5年生 シャトルラン![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エコキャップ運動(赤十字委員会)![]() ![]() ![]() ![]() 校長室入り口の飾り
校長室入り口の飾りは、なかよし学級が季節に応じて作成してくれています。5月になって、アジサイと雨粒をイメージしたかわいい飾りが届きました。梅雨、仲夏のお客様の目を楽しませてくれることと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() 歌声集会![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 授業の様子
二年生の生活科の学習で、野菜の苗を植えました。それぞれが自分で選んだ野菜の苗を自分の鉢に植えました。これから自分たちで水やりやお世話をしていきます。どんな風に育つか楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科 たねをまこう
本日、1年生は、あさがおの種をまきました。子どもたちは、種のまき方に気を付けながらまくことができました。子どもたちからは「毎日水やりをしよう」「はやく芽が出るとよいな」という声が聞こえてきました。大切に育てていけるとよいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 合唱練習の様子
6年生になり、約1か月が経ちました。今年度も合唱練習に前向きに取り組んでいます。合唱で下級生を引っ張る、そんな姿にも期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春小学校 愛知県北名古屋市西之保八龍8 TEL.0568-21-1104 FAX.0568-21-1107 |