![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533106 |
1・2年生 なかよしすこやか 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 全校クリーン活動![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 アサガオ
今日は1年生全員でアサガオを植えました。風が吹く中で大変でしたが、1人5粒ずつしっかり植えることができました。何色の花が咲くでしょうか。楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 トーチトワリングの練習
今日から野外学習に向けて、トーチトワリングの練習が始まりました。6年生も練習に参加し、5年生にトーチ棒の回し方や技など丁寧に教えてくれました。5年生も一生懸命練習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 家庭科 お茶いれ実習
家庭科の授業で、お茶をいれる実習をしました。コンロで火をつける、いれて少し蒸らす、回しいれるなど、大事なポイントを意識しながら取り組みました。みんな美味しくお茶を味わうことができました。ぜひ、ご家庭でも挑戦してみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 今週の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生
毎日元気いっぱいの1年生。授業を受けるときの目もきらきらと輝いて、たくさんのことを学ぼう!とやる気満々です。
来週からは宿題も増え、本格的な学習も始まりどんどん難しくなっていく予定ですが、お子様と一緒の視点に立って、学校での出来事をたくさん聞いてもらえますとありがたいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 今週の様子
今週の体育の授業では、相手に正確にボールを投げられるように練習をしました。
算数の授業では、折れ線グラフの学習を行い、復習としてドリルパークを活用して行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 生活![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コッツ山公園では、石を裏返して虫を探してみたり、いろいろな花を見つけたりする姿が見られました。たくさん素敵な春を見つけることができました。 自転車の使い方について
本日朝、自転車についてzoomを行いました。自転車に乗るときはヘルメットをかぶりあご紐等をつける。自転車は駐輪場にとめて、道路にはみ出さないことを話しました。
ご家庭でも自転車の使い方について、いま一度お話しください。 ![]() ![]() 2年生校区探索ボランティア
児童の道中の交通安全等の支援にご協力いただきました。おかげさまで、子どもたちは安全に活動することができました。今後も様々な機会にご支援いただければ幸いです。
![]() ![]() ![]() ![]() 夏野菜の苗を植えました!
なかよし学級は、夏野菜の苗を植えました。
みんなで相談して、ミニトマト・なす・ピーマン・枝豆を育てることになりました。大きく育つよう、今日から水やりや手入れをやっていきましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回学校運営協議会![]() ![]() あいさつ運動![]() ![]() 3年生 リコーダー教室
3年生は、講師の方をお招きし、リコーダー教室を行いました。
はじめに、様々な種類のリコーダーを演奏とともに紹介していただきました。そして、姿勢や、息の吹き方、指の動かし方、タンギングなど、リコーダーを演奏するときの基礎的なポイントを教えていただきました。実際に吹いてみると、いい音が鳴る児童が多く、楽しくリコーダーについて学ぶことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「子ども読書活動推進計画(概要版)」
概要版その1
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「子ども読書活動推進計画(概要版)」
概要版その2
![]() ![]() 3年生 毛筆の授業
3年生は、書写の授業で毛筆の学習が始まりました。はじめは、習字道具の使い方を学び、筆の使い方によっていろいろな線の表し方ができることを知りました。
これから、毛筆の授業では、集中して字を書き写すことに取り組んでいきます。 ![]() ![]() 2年生 今週の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どちらもとても楽しそうです。 図工では、太陽の光を生かした作品を制作中です。 4年生 今週の様子
今週は連休の間でしたが、3日間元気に学校で過ごすことができました。
また連休になりますが、体調やけがに気を付けて楽しく過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |