2年生 今日も元気に勉強しています
2年生は今日も元気いっぱいです。
体育の授業の移動では、1組を先頭に、きちんと並んで静かに行動できました。
2組は道徳の授業でジバニャンが登場し、友達のいいところを考えました。
【2年生】 2024-05-08 11:47 up!
図書ボランティア 5月の活動
今日、図書ボランティの方が活動してくださいました。図書室の飾りを作っていただいています。図書室の飾りつけは子どもたちから大変好評です。図書ボランティアの皆さん、ありがとうございます。
【コミュニティスクール】 2024-05-08 11:43 up!
6年生 大型連休明けも元気に勉強しています
1組は連休中の先生のお話を聞いて、みんなで楽しい時間を過ごしました。
2期は、白木小学校いいところをみんなで出し合いました。
3組は漢字の練習をしました。
最高学年の6年生、大型連休明けも楽しく頑張っています。
【6年生】 2024-05-07 10:42 up!
5年生 英語と家庭科 楽しく勉強しています
5年1組は英語の学習をしました。英語の先生の英語の指示や説明を聞きながら授業を進めました。
2組は家庭科で「お茶の淹れ方」を勉強しました。千利休もびっくりするぐらい、おいしいお茶を淹れました。
【5年生】 2024-05-07 10:37 up!
2年生 音楽と図工がんばっています
2年生は、1組が図工で、いろいろな材料から絵の内容を考えて作品を作っています。みんな工夫して良い作品を作っています。
2組は、音楽で、音楽に合わせて振付をしながら歌いました。みんなとても上手に振付ができました。
【2年生】 2024-05-07 10:15 up!
図書ボランティア行います
5月8日(水)、図書ボランティアを行います。ぜひ、ご協力ください。4階、ブックランドで10時から行っています。多くの方のご参加をお待ちしています。
【コミュニティスクール】 2024-05-07 08:20 up!
「き」「る」ひらがな練習1年生
1年生は国語で、ひらがなの「き」「る」の文字を練習しました。どちらも字の形がとりにくいのですが、みんな頑張ってしっかり練習できました。
【1年生】 2024-05-02 11:02 up!
音楽 違いがわかる6年生
音楽で、ベートーベンの交響曲第5番「運命」を小澤征爾さんの指揮とカール・ベームさんの指揮とを聞き比べて違いを感じ取りました。教科書にはありませんが、ロリン・マゼールさんやフェルベルト・フォン・カラヤンさんの指揮も聞き比べたいですね。昔あったコーヒーのCМではありませんが、「違いのわかる6年生」が白木小にはたくさんいます。
【6年生】 2024-05-02 11:00 up!
雨が降って涼しい一日
6年1組は、体育館で体力テストで行う種目について事前練習をしました。反復横跳びです。うまくリズムよく跳びました。
2組は、国語で、春の俳句など春に関する言葉について勉強しました。桜以外にもたくさんありました。
3組は英語の時間でした。英語での表現について勉強しました。ファーストネーム、ミドルネームなどがあることを知りました。
【6年生】 2024-05-01 11:56 up!
3年生も一生懸命に勉強しています
1組は算数で、割り算を使った問題を考えました。みんな真剣に取り組みました。
2組は、社会科で写真と地図を見比べて、それぞれの特徴を勉強しました。自分の家が見つかったかな。
3組も社会科で、方位について学習しました。東西南北だけじゃないんですよね。
【3年生】 2024-04-30 11:14 up!
4年生 連休明けも頑張っています
4年1組は、理科で、筋肉の仕組みについて勉強しました。ビデオを見て、筋肉の模型の伸び縮みする様子を確認しました。
2組は、道徳の授業で思いやりについて考えました。人のことを思うとは、奥が深いことを学びました。
【4年生】 2024-04-30 11:09 up!
4年生社会科
4年生は社会科で、上下水道のしくみについて学んでいます。限りある資源を有効に使い、豊かな生活ができるように、この学びを生活に生かしていきたいですね。
【学校生活】 2024-04-26 07:43 up!
英語の授業 楽しいな!
ALTの英語の授業がありました。挨拶や質問の仕方などを勉強しました。みんな一生懸命取り組んでいました。
【学校生活】 2024-04-24 16:40 up!
北名古屋市子ども読書活動推進計画(概要版)1
【コミュニティスクール】 2024-04-23 20:02 up!
北名古屋市子ども読書活動推進計画(概要版)2
【コミュニティスクール】 2024-04-23 20:01 up!
うたって うごいて みんなで おんがく
1年生は、音楽の時間に友達と一緒に歌ったり、曲に合わせて体を動かしたりしています。クラスみんなで仲良く楽しく過ごすことができました。
【1年生】 2024-04-23 19:54 up!
雨の日は特に大盛況 校長室入っていいニャン
校長室を訪れる子が特に雨の日はたくさんいます。みんなで楽しく過ごしています。
【学校生活】 2024-04-23 12:50 up!
今年度初めての 縦割集会
今年度初めての縦割集会を行いました。
今日は初日なので、自己紹介や遊ぶ計画を立てました。
みなさん、一年間よろしくお願いします。
【学校生活】 2024-04-23 10:15 up!
4年生 理科で生き物調べ 音楽で作曲
4年1組は理科で、雨天のため外に出られませんので、春の生き物についてタブレットで調べました。本物の生き物を実際に観察したいと思っています。
2組は、音楽で、リズムや音程を考えてさ簡単な作曲をしました。どの子も作曲なんて難しいと思っていましたが、みんなで楽しく考えて節をつけました。
【4年生】 2024-04-23 10:12 up!
CS説明会 学校支援ボランティア募集
4月22日、体育館で、保護者の方を対象にCS説明会を行いました。学校運営協議会のことを知ってもらい、学校を支援する方を募集しました。
皆さん、ご協力よろしくお願いします。
【コミュニティスクール】 2024-04-23 10:06 up! *