学級写真
本日、学級写真を撮りました。撮影した写真については、後日webでの販売予定です。
【学校行事】 2024-04-10 12:57 up! *
5年生 学級活動
5年生は、1時間目に学級の係決めを行いました。また、5年生になると委員会活動が始まります。それぞれの活動の内容を確認しながら、委員会を決めることができました。
【5年生】 2024-04-10 10:04 up!
通学団会議
今年度最初の通学団会議を行いました。それぞれの通学団ごとに集まり、新一年生を含めたメンバーの確認や、出発時刻、並び順の確認などを行いました。
明日からも通学団で安全に登下校をしていきましょう。
【学校行事】 2024-04-10 10:03 up!
6年生 学級開き
6年生の新学期が始まりました。始業式での引き締まった表情には、これから頑張ろうとする決意がみなぎっていました。東小学校の最高学年として自覚をもち、よい手本となれるよう生活していきましょう。
保護者のみなさま、今年度もよろしくお願いします。
【6年生】 2024-04-05 16:04 up!
3年生 学級開き
3年生の学級開きを行いました。
新しい学級になり、わくわくした様子の子どもたちの姿が見られました。
これから1年間で、たくさんの経験と成長を重ねていくことを期待しています。
【3年生】 2024-04-05 16:04 up!
5年生 学級開き
今日から、令和6年度の始まりです。
新しいクラスの友達と先生との出会いです。
これから1年間、勉強や運動に頑張りましょう!
1年間よろしくお願いいたします。
【5年生】 2024-04-05 15:38 up!
4年生 始業式
新しく4年生がスタートしました。高学年へとなる準備の一年として、学校を支えていける存在になれるよう一緒に頑張っていきましょう。
【4年生】 2024-04-05 15:37 up!
なかよし学級 入学式
なかよし学級に3名の1年生が入学しました。
名前を呼ばれると元気に「はい。」と返事ができました。
これからの小学校での生活を楽しく過ごしましょうね。
【なかよし】 2024-04-05 15:37 up!
2年生スタート
始業式が行われ、2年生がスタートしました。
68名で、協力し合い、楽しく勉強をしていきたいと思います。
1年間、宜しくお願いします。
【2年生】 2024-04-05 15:37 up!
令和6年 赴任式 始業式
本日、令和6年度の赴任式・始業式を行いました。
赴任式では、校長先生から、今年度よりお世話になる先生方の紹介がありました。始業式では、新しい学級にわくわくしながらも、校長先生の話を落ち着いて聞くことができました。これから1年間、子どもたちがまた大きく成長していけるよう、全職員で取り組んで参ります。
【学校行事】 2024-04-05 11:38 up!
tetoruテスト配信
【お知らせ】 2024-04-04 12:58 up!
初めての学級活動
担任の先生に名前を呼ばれると、元気な声での返事や挨拶をすることができました。
明日から、楽しく勉強したり運動したり、遊んだりしましょうね。
【1年生】 2024-04-04 12:56 up!
令和6年度入学式
本日、令和6年度入学式を執り行いました。
新入生77名は、立派な姿で式にのぞむことができ、素晴らしい小学校生活のスタートをきることができました。
保護者の皆様には、多くの方にご出席をいただきました。ありがとうございました。
お子様のご入学おめでとうございます。
【学校行事】 2024-04-04 12:54 up!
入学式 会場の様子
入学式の会場準備を行いました。
新入生と保護者の皆様は、昇降口からお入りいただき、体育館へ移動して受付をお願いいたします。体育館では、お子様と保護者の方で分かれて座席に座っていただきます。
よろしくお願いします。
【お知らせ】 2024-04-03 11:12 up!
入学式について
新1年生の保護者の皆様、お子様のご就学おめでとうございます。
入学式について、下記の通りご案内申し上げます。
1 期日
令和6年4月4日(木)
2 日程
9:30〜11:30(学級での指導含む)
3 その他
・本日12:00、当ホームページにて会場の様子をお知らせ
いたします。ご参照ください。
・入学式後の学級写真撮影は行いませんのでご了承ください。
・明日、保護者連絡アプリ「tetoru」の登録を行います。スマ
−トフォンをご持参ください。
・1月中旬に市教委より配付済の「入学式のご案内」をよくお
読みください。
職員一同心よりお待ちしております。
【お知らせ】 2024-04-03 09:02 up!
今年度もよろしくお願いします。
いつも師勝東学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。
なお、 2023年度に掲載された記事につきましてはホームページ左下の◇過去の記事「 2023年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。
また、ホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事をご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
【お知らせ】 2024-04-01 17:05 up!
tetoru本格運用
新年度より本格運用となります。ご対応のほどよろしくお願いいたします。※4月5日開始予定
【お知らせ】 2024-04-01 15:02 up!