![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:78 総数:403048 |
歯と口の健康教室
6月29日(木)2時間目1年1組、3時間目1年2組で、北名古屋市健康センターから尾関さんを講師にお招きして、「歯と口の健康教室」が行われました。染み出し液を前歯に塗っていただき、みがき残しのチェックをしました。また、奥歯は「えっへんみがき」をすること教わりました。1年生の皆さん、毎日「えっへん」みがきを実践して、虫歯に注意しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 一生懸命に勉強しています![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組は、生活科で育てているアサガオの様子を、タブレット端末を使って確かめました。蔓がどのように伸びているか、葉っぱの形はどうなっているかなど、しっかり観察できました。 1年2組は、国語で、「あいおえおのうた」を学習しました。今日は、自分で「あいうえおのうた」を作ろうという目当てでした。歌作りの決まりを守って、いろいろな言葉を探し、歌作りに挑戦しました。 入学から3か月近く経ちました。みんな勉強を頑張っています。 全校除草 ありがとございました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ありがとうございました。 2年生算数 四角を使った計算 3年生図工 粘土で工作 5年生算数 計算問題![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生は、図工で、粘土を使って工作をしています。粘土を切ったり掻き出したりして、動物などを作っています。 5年生も算数で、計算問題に取り組んでいます。四角を使った式から、答えを求めるやり方を考えています。 蒸し暑い日が続いていますが、エアコンをかけながら、快適な教室で子どもたちは勉強を頑張っています。 6月23日(金)「読み聞かせ」ボランティア
6月23日(金)「読み聞かせ」ボランティアが行われました。今日は5年生で行っていただきました。ボランティアの皆様、今週1週間本当にありがとうございました。2学期もよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月23日(金)「読み聞かせ」ボランティア2![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 体育で跳び箱!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自分の挑戦する高さを選んで、みんなで楽しく跳び箱を行いました。 とても上手に跳ぶ子もたくさんいて、「体操ニッポン」は、安泰ですね。、 楽しい時間をありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせボランティアの皆様、素晴らしい読み聞かせで、子どもたちを笑顔にしていただき、ありがとうございました。 4年生 防犯教室
2時間目に防犯教室を行いました。不審者への対応やセルフディフェンストレーニングを実践しました。「はちみつじまん」の人が来たら逃げることを心にとめて今後の生活にいかしていきたいと思います。素敵なおみやげもいただき、ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月22日(木)「読み聞かせ」ボランティア
6月22日(木)「読み聞かせ」ボランティアが行われました。今日は4年生がお話を聞きました。楽しいお話を毎日ありがとうございます。明日は、5年生です。楽しみですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月21日(水)読み聞かせボランティア
6月21日(水)読み聞かせボランティアが行われました。今日は、3年生の2クラスで行われました。本当に楽しいお話でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 道徳授業 優しい言葉![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 感謝状をいただきました。
6月21日(水)昨年度愛知県小中学校PTA連絡協議会より、研究委嘱され「地域社会との緊密な連携を築く」と題して発表しました本校の活動に対して、本日感謝状が届きました。昨年度発表に携わられた皆様おめでとうございます。そしてありがとうございました。子どもたちのために、今後もこの活動が続けられるように、保護者の皆様、地域の皆様よろしくお願いします。
![]() ![]() 6月20日(火)「読み聞かせ」ボランティア1
6月20日(火)朝ボランティアの方が来てくださり、15分間読み聞かせをしてくださいました。今日は、2年生とひかり学級で行われました。本当に楽しい時間をありがとうございました。明日からも子どもたちは楽しみにしています。よろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月20日(火)「読み聞かせ」ボランティア2![]() ![]() ![]() ![]() 楽しみ!わくわく! 図書ボランティア 読み聞かせ!![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 小学校 初めての水泳 1年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もう少ししたら、オリンピック選手みたいに泳げるかな。 民生・児童委員、保護司さんとの交流連絡会
6月15日(木)民生・児童委員、保護司さんとの交流連絡会が行われました。学校から学校目標や学習、生活について説明しました。民生・児童委員、保護司さんからは、地域での子どもたちの様子をお話しいただきました。最後に授業の様子を見ていただきました。いつも子どもたちを見守っていただきありがとうございます。これからもよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 縦割り集会6月
6月15日(木)縦割り集会が行われました。今月も6年生がみんなで楽しめるよういろいろ工夫して行われました。来月もみんなで楽しく行いたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() 図書ボランティア ありがとうございました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0043
愛知県北名古屋市立白木小学校 愛知県北名古屋市沖村井島32 TEL.0568-22-7397 FAX.0568-22-9883 |