![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:77 総数:767853 |
学習発表会 〜3年生〜
3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会 〜2年生〜
2年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会 〜1年生〜
1年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 見せ合いっこをしたよ 〜1・2年生〜
学習発表会のリハーサルをしました。1年生と2年生でお互いのがんばった成果を見せ合いました。どちらも上手に発表していました。保護者の皆様、明日の発表会を楽しみにしていてください。
![]() ![]() リレー遊び 〜2年生〜
体育では、リレー遊びをしました。コーンの距離で点数が決まっているコースをバトンをつないで合計10点を取る遊びをしました。速いチームはバトンを増やし難易度を上げていきます。どのチームも協力してがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会に向けて 〜6年生〜
明日はいよいよ小学校生活最後の学習発表会です。6年生はこの日に向けて一生懸命練習をしてきました。6年生全員、力を合わせてがんばります。楽しみにしていてください。
![]() ![]() 大きい数の計算 〜1年生〜
算数では大きい数の計算を行っています。「10のまとまりといくつ」で考えて計算するとわかりやすいことに気づき、教え合う姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」 〜5年生〜
初めて、糸をかけてミシン縫いを行いました。前回学習したことを覚えていたり、わからないことはタブレットで動画を見て確かめたり、同じ班の子たちと協力し合ったりして、どんどん進めることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」 〜5年生〜
布はしの始末のため、三つ折りをして縫いました。アイロンをかけたりミシンで縫ったりと、未経験の作業が多く、はじめは戸惑っていましたが、後半になると協力しながら進める姿が見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会に向けて 〜児童会〜
今週の土曜日には五条小学校の学習発表会があります。五条小学校の児童会役員も学習発表会の司会進行をするために練習をしています。五条っ子みんなの成長した姿を見てもらえると嬉しいです。
![]() ![]() 認知症サポーター養成講座 〜5年生〜
昨日認知症サポーター養成講座がありました。認知症についての理解を深めることができました。これからの生活に生かしていってほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 図書の日 しおりづくり
図書室でしおりづくりのイベントを行いました。図書委員が作り方を教えながら、楽しく活動することができました。来週は、1・3・5年生が行う予定です。楽しみにしていてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科 調理実習 〜6年生〜
2組の調理実習の様子です。班で協力して、手際よく調理を進めることができました。火の通り方に気を付けながら、おいしく作ることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会練習 〜4年生〜
学習発表会の練習の様子です。本番に向けてラストスパートをかけています。どの子もお家の人にかっこいい姿を見せられるようにがんばって練習をしていますので、ぜひ見に来てください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ずうっと、ずっと、大好きだよ 〜1年生〜
国語では、「ずうっと、ずっと、大好きだよ」の単元を学習しています。エルフに対する僕の気持ちや行動を読み取って友達と考えを交流しています。たくさんの意見が出て、なるほどと話す姿も見られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() コンクール 〜1年生〜
3学期の計算・漢字コンクールを行いました。今回コンクールに向けて、たくさん勉強した成果が出せたように感じます。コンクールで終わりではなく、漢字や計算の学習を続けてほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会椅子並べ 〜6年生〜
今日は6年生全員で保護者用の椅子を並べました。全員がきびきびと動き、短い時間で並べることができました。小学校生活も残り少なくなってきました。これからも最高学年としてみんなのために動いていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() 調理実習 〜6年生〜
本日の調理実習の様子です。今まで学習した炒める、茹でるなどの調理法を使って、ジャーマンポテトを作りました。グループで役割分担をし、全員が自分の役割を責任もってこなしました。どのグループもとってもおいしくできました。ご家庭でも作ってみてください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭科「ミシンにトライ!手作りで楽しい生活」 〜5年生〜
エプロン製作1時間目、1組の様子です。学習サポーターの方々にも教えていただきながら、ミシン縫いの練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学習発表会練習 〜3年生〜
いよいよ本番まで残り4日になり、練習にも熱が入ってきました。堂々とした姿をお家の方に見てもらえるように、一人一人がんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校 愛知県北名古屋市徳重中道8 TEL.0568-21-0083 FAX.0568-21-0432 |