![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013895 |
体育大会 3年生 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 3年生 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 3年生 その1
3年生の様子です。
3年生にとっては最後の体育大会でした。開会式の入場から三年生らしい元気よく素早く移動する姿はとてもかっこよかったです。各種目では自分のため、クラスのために力の限り頑張る姿が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 2年生 クラス写真2
C組とD組のクラス写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 2年生 クラス写真
A組とB組のクラス写真です
![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 2年生 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 2年生 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 2年生 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 2年生 その1
2年生の様子です。
一人ひとりが各種目に全力で取り組み、本気で仲間を応援し、とってもかっこいい姿を見せてくれました。長縄跳びでは、どのクラスもパッションに満ち溢れていて、みんなで力を合わせて日ごろの成果を発揮しました。2年生のみんな、素敵な体育大会にしてくれてありがとう。次は合唱コンクール!次もみんなのパッションを見せてくれると信じています。また頑張っていきましょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 1年生 クラス写真2![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 1年生 クラス写真![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 1年生 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 1年生 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 1年生 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 1年生 その1
1年生の体育大会の様子です。
9月から種目の練習やクラスで行う長縄の練習を頑張ってきました。その成果がこの2日間で発揮できたと思います。また、子どもたちが一生懸命に取り組む姿を見て心を打たれました。 今回の経験を生かしてどんなことにも一生懸命取り組んでいってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 リズム体操
本年度も講師の方をお迎えし、開会式後にリズム体操を行いました。
音楽に合わせて体を動かすことで、楽しい気分で自分の種目に挑むための良いウォーミングアップになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 開会式 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育大会 開会式 その1
今年度の体育大会は、天候の関係もあり2日に渡って開催されました。
悪天候や日程変更にも負けず、生徒たちは明るく前向きに取り組んでいました。 来賓の方々や保護者の方々もたくさん応援にきてくださり、励みになったことと思います。本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.28体育大会予行練習5
長縄跳びは、今年から3本勝負のルールに変更し、また、「スマイル&ジャンプ」という種目名となりさらに盛り上がろうとしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9.28体育大会予行練習4
競技の入場、長縄跳びなどの練習もしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |