![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:113 総数:533107 |
なかよし からたち作品展 見学
1月11日(木)、なかよし・すこやか学級の児童は、からたち作品展の見学にいきました。
子どもたちは、自分たちの作った作品が飾られているのを見て、とてもうれしそうにしていました。また、他校の児童の作品もじっくりと見ることができました。 今回の見学を通して、子どもたちは、自身の作品を大勢の方に見てもらえる喜びやたくさんの作品に触れる楽しさに気づいたようでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせボランティア にじいろたまご
今日は2・4・6年生で読み聞かせがありました。いつもおもしろい本を持ってきてくださるので、子どもたちも本の世界を楽しんでいます。
にじいろたまごさん本当にありがとうございます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書整備ボランティア としょまる
本日、としょまるさんの活動がありました。としょまるさんの活動のおかげで、子どもたちの図書環境が大変豊かになっております。また、子どもたちも気持ちよく本を読むことができます。ありがとうございます。
毎週水曜日に活動しています。少しでも興味をもっていただけたら、気軽に見学に来てください。お待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 集会委員会によるクイズ
集会委員会によるクイズを行いました。子どもたちは、周りの友達と相談しながら楽しくクイズに取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 合唱練習
今日は朝の時間に合唱練習をしました。口を大きく開けて声が遠くに届くように大きな声で歌っている姿が素敵でした。もっと素晴らしいハーモニーになるように、これからも練習をしていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 授業風景
6年生の授業風景です。図工の授業では、木版画に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() Zoom朝礼
今日は、Zoom朝礼があり、タブレット等の使い方について3つお話がありました。
・タブレット等は借りているものという意識を持つこと ・充電器もタブレットと同じように大切に使うこと ・もし壊れてしまったら、すぐに先生に伝えること この3つの約束を守り、タブレットを有効に活用していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 生活科〜昔の遊び〜
生活科の授業で、昔の遊びをしました。けん玉やお手玉、カルタなどに挑戦し、とても楽しそうに遊ぶ姿が見られました。
はじめはできなかった子も、コツをつかむとできるようになり、にこにこ顔で「先生、見て見てー」と披露してくれました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科 明かりをつけよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 今週の様子
今週は、社会の授業ではニュース番組の作り方やその影響について勉強しました 。
また、図工では多色刷りを行っており、カラフルに版画が作れるよう頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() なわとびタイム 最終日
今日は、最後のなわとびタイムを行いました。
気持ちの良い天気の下、全校でなわとびを練習しました。来週のなわとび記録会では、練習の成果を存分に発揮しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 大谷選手からグローブが贈られました
本日、メジャーリーガーの大谷翔平選手から贈られたグローブが学校に届きました。
Zoomを用いて全クラスに紹介があり、子どもたちは大喜びでした。大切に使わせていただきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() 図書ボランティア としょまる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 読み聞かせ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() なわとびタイムを行いました。
2時間目の放課に、なわとびタイムを行いました。体育委員会の進行で、全校でなわとびを練習しました。なわとび記録会に向けて、みんなで一生懸命練習することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 挨拶運動
今週は、挨拶運動週間です。児童会が中心となって登校する児童に挨拶を行い、元気な挨拶が響きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 3学期が始まりました
3学期が始まり1週間が経ちました。生活リズムが徐々に戻り楽しく生活することができました。3学期は学習のまとめの時期です。最後まで楽しく学習しましょう。
図画工作では、紙版画に取り組んでいます。各自テーマを決めて楽しく活動することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 三学期始まりました![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年能登半島地震災害義援金
本日、児童会役員を中心に、令和6年能登半島地震災害義援金の募集を行いました。たくさんのご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 授業風景
3学期が始まりました。6年生に向けての成長できる最後のチャンスです。一緒に頑張っていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝東小学校
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143 |