![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013891 |
男子ソフトテニス部一年生大会2
写真の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部一年生大会1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1ペアは三位入賞することができました。 今回の大会での反省を生かし次の大会へと繋げていきたいと思います。 最後になりましたが、保護者の皆さま、日頃から男子ソフトテニス部の活動にご理解、ご協力いただきましてありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。 1年生スマホ安全教室
本日、6時間目にスマホ・ネット安全教室が行われました。携帯電話会社の方がZOOMを通じて講義をしてくださいました。生徒は集中して話を聞き、トラブルに巻き込まれないようにするためには何が大切かを考え、意見を共有しました。今回の講義を通じて、自分のスマートフォン等の使い方を見直し、今後に生かしていけるとよいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 その7![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 その6![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 その5![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式 その1
3月6日、令和5年度卒業証書授与式が行われ、卒業生は心のこもった返事とともに晴れやかな表情で卒業証書を受け取りました。
校長式辞では「お父さん、お母さんを大切にし、家族に笑顔を届けられる人になってください」というお言葉をいただきました。 卒業式後のクラスの時間では担任の先生からの最後の言葉を胸に刻むとともに、担任の先生、そして級友との最後の別れの時間を過ごしました。 門出式では、前日から降り続いた雨が上がり、晴れ間も見えるなど、卒業生の門出を祝福するかのような天気となり、明るい光が差し込む中、天神中学校での最後の歩みを進め、保護者の方々と職員とで卒業生の門出を祝いました。 これからの卒業生の皆さんに幸多からんことを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 河津桜が咲きました
部室前の河津桜が満開になりました。
いよいよ卒業式です。明日、6日、この場所から3年生は門出式スタートします。 ![]() ![]() 3.3ランフェスタ2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.3ランフェスタ1
晴天の中、名芸大アートスクエア周辺でランフェスタが開催され、天神中からも、多くの生徒が参加しました。水色のジャケットを着て、ボランティア参加してくれた人もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3.1 学年レクリエーション
本日、中学校生活最後の学年レクリエーションが開催され、3年間の集大成である集団行動を取り入れたレクリエーションや、全員で協力して答えを合わせる連想ゲーム、天神中学校に関するクイズなどを行いました。卒業式練習が連日続き、級友との別れが現実味を帯びてきた中、学年全体で楽しみ、盛り上がることができました。
天神中学校に登校する日も残り3日となりました。非常に短く、寂しい思いが募りますが、生徒と関わることができる1日1日を大切に、我々教員も過ごしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |