![]()  | 
最新更新日:2025/10/31 | 
| 
本日: 昨日:81 総数:557817  | 
読み聞かせ
 1・3・5年生となかよしは朝の時間に読み聞かせがありました。前のめりになるほど読み聞かせを楽しむことができました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生 国語の授業
 国語でひらがなの学習をしています。「正しい持ち方でよい姿勢」を合言葉にして頑張っています。集中して取り組む様子から、丁寧に書こうとする気持ちが伝わってきます。 
 
	 
 
	 
あいさつ運動
 今週はあいさつ運動週間です。あいさつ運動隊の子どもたちが元気よく正門で挨拶してくれています。 
 
	 
 
	 
令和5年度年間行事計画 4/11現在三行詩募集 
	 
募集要項の〆切日は、6月16日(金)となっておりますが、校内〆切は6月2日(金)といたします。応募用紙は配付文書のお知らせもしくは、下記よりダウンロードしてください。 三行詩応募用紙 なかよし学級目標
今年の学級目標が決まりました。クラスみんなでどんなクラスにしたいか、意見を出し合ってそれを少しずつ形にあらわしました。デザインも考えて、みんなで完成させた目標に向かって1年間成長していきましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
4年生 授業の様子
 図画工作科では、「まぼろしの花」の絵を描きました。想像した花を、色彩豊かに表現することができました。社会科では、地図帳を活用しながら、都道府県クイズに挑戦しました。 
 
	 
 
	 
1年生 ちょきちょきかざり 
	 
折り紙をはさみで切って、自分だけの飾りを作りました。みんなの飾りで教室が明るくなりましたね。 朝礼
 今年度初めての朝礼がありました。校長先生からのお話を静かにいい姿勢で聴くことができました。 
 
	 
1年生を迎える会(なかよし学級内)
今日2時間目になかよし学級のみんなで1年生を迎える会を行いました。ずっとみんなで少しずつ準備を進めてきました。1年生に楽しんでもらえるようにと考えながらみんなで手作りの会を開きました。「はじめの言葉」に始まり自己紹介や「これ、な〜んだクイズ」「すきなものバスケット」など盛りだくさんの内容で楽しみました。司会進行も自分たちで行う姿に上級生の頼もしさを感じました。1年生はお兄さんやお姉さんたちにメッセージ入りカードをもらった嬉しさと元気いっぱいで楽しんだ1時間でしたね。 
 
	 
 
	 
 
	 
6年生 修学旅行の説明会
 先日、学年で修学旅行についてのスライドを見ました。当日の流れや注意すること、これから学習することなどを確認し、修学旅行に向けて見通しをもつことができました。また、本日、児童がタブレットを持ち帰りましたので、一緒にスライドをご確認ください。 
本日、18時半ごろにメールで入力フォームを配信いたしますで、入力よろしくお願いいたします。  
	 
 
	 
PTA総会
 PTA総会が行われました。参加してくださった保護者の方ありがとうございました。PTA関係の皆様とともに、今後もよりよい学校づくりをしていきます。 
 
	 
 
	 
 
	 
6年生 授業参観
 6年生の授業参観の様子です。道徳の「なれなかったリレー選手」を学習しました。主人公の行動を通して、日頃から後悔しないように生活するにはどうすればよいのかを考えました。 
 
	 
 
	 
5年生 授業参観
 本日は5年生として初めての授業参観でした。道徳の授業、「夢を実現するためには」を行いました。大谷翔平を例に出し、自分たちの目標をどのようにしたら実現できるのかを考えました。保護者の方の前で緊張もしながら、しっかりと自分の発言を行うことができました。自分で考えた5年生の目標に向けて1年間頑張っていきましょう。 
 
	 
 
	 
 
	 
4年生 授業参観
 国語科で漢字の組み立ての学習をしました。 
普段活用している既習の漢字を、「かんむり」や「たれ」などの組み立てに注目することで、知識を広げました。 タブレット端末を活用して積極的に学ぶことができ、素晴らしいです。  
	 
 
	 
3年生 授業参観 
	 
 
	 
2年生 「ふきのとう」音読発表会 
	 
 
	 
 
	 
1年生 初めての授業参観 
	 
 
	 
本日は参観ありがとうございました。 学級懇談会
 保護者の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。これから、学校と家庭のつながりを大切にしていきたいと思います。一年間どうぞよろしくお願いいたします。 
 
	 
 
	 
 
	 
緑の羽募金
児童会を中心に緑の羽募金活動を行いました。 
この募金は、主に学校の花や木などの植物を育てることに使われます。 2日間、たくさんの児童が募金をしてくれました。ご協力ありがとうございました。  
	 
 
	 
 | 
 
北名古屋市立師勝東小学校 
〒481-0001 住所:愛知県北名古屋市六ツ師山の神100番地 TEL:0568-23-1052 FAX:0568-23-6143  |