就学時健診
就学時健康診断を行いました。
来年度本校に入学する園児の健康診断を行い、その保護者の皆様に入学説明会を行いました。
来校してくださった皆様、ありがとうございました。
【学校行事】 2023-10-25 15:31 up!
就学時健診案内
当日は下記画像を参照いただき、ご来校ください。
尚、右側の「配布文書一覧」の「お知らせ」にも掲載してございます。
【お知らせ】 2023-10-21 17:19 up!
4年生 運動会
競技や演技に大きな拍手をありがとうございました。
一生懸命な姿をたくさんみることができました。練習で得たものを、今後の学校生活に生かしていきたいです。
【4年生】 2023-10-21 17:07 up!
3年生 運動会
3年生は、徒競走や台風の目、「私は最強」のダンスで最強な姿をたくさん見せてくれました。どの競技に対しても真剣に取り組み、座席では全力で応援する姿も見られました。今後の学校生活でも一生懸命頑張る姿を見せてくれることが楽しみです。ご家庭でもお子様をたくさん褒めてあげてください。
【3年生】 2023-10-21 17:05 up!
1年生 運動会
天気が心配でしたが、無事に初めての運動会が終わりました。
練習から本番まで、とてもよく頑張りました。弾ける笑顔で踊ったダンス、力の限り走った徒競走、みんなで力を合わせた玉入れ、学級の代表で走ったリレー。どれも子どもたちの前向きな気持ちが溢れていました。
本日は、温かい声援ありがとうございました。
【1年生】 2023-10-21 16:52 up!
5年生 運動会
5年生は、徒競走・綱引き・ソーラン節を行いました。
ソーラン節では、6年生とともに元気よく格好のいい姿を見せてくれました。
徒競走では、距離も長くなりましたが、見ていてもハラハラする展開で、とても楽しんでいる姿が印象的でした。
綱引きでは、紅組・白組ともに力を合わせて頑張っていました。
どの競技に対しても真剣に取り組み、他の学年の競技では全力で応援する姿を見ることができ、今後の学校生活も楽しみです。
【5年生】 2023-10-21 16:52 up!
運動会 6年生
本日は、運動会にご参観いただきありがとうございました。子どもたちはどの競技も全力で取り組み、すばらしい演技になりました。特に、ソーラン節の演技はこれまで踊ってきた中で一番の良いものになりました。今回の運動会で子どもたちはさらに大きく成長できたと思います。今日、頑張った経験を生かしてより一層仲間との連携や、絆を深めていってほしいと思います。
【6年生】 2023-10-21 16:52 up!
2年生 運動会
無事に運動会を迎えることができました。ダンスでは笑顔いっぱいに、徒競走では速く走れるように、玉入れでは1つでも多く入れようとしている姿を見ることができました。また大きな声で応援している姿も印象的でした。
【2年生】 2023-10-21 16:51 up!
令和5年度 運動会
令和5年度の運動会を行いました。
どの学年も一生懸命種目に取り組む姿が見られ、素晴らしい運動会になりました。
参観してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。
学年ごとの記事もご覧ください。
【学校行事】 2023-10-21 16:50 up!
運動会
予定通り開催いたします。案内文書並びにプログラムをご参照の上ご来校ください。
多くの方のお越しをお待ちしております。
【学校行事】 2023-10-21 06:35 up!
2年生 運動会練習
いよいよ運動会が明日になりました。この日のために協力してかんばってきました。明日は心を一つにしてかんばります!応援よろしくお願いします。
【2年生】 2023-10-20 22:03 up!
運動会 観覧のお願い
児童席後方には、ロープ柵があります。参観はロープ柵の外側でお願いします。(写真上)
椅子設置可能エリアは、投てき板横と遊具前の赤コーンで囲まれたエリアになります。(写真中、下)
開門時間は8時30分です。
レジャーシート等を使っての場所取りはご遠慮ください。
【お知らせ】 2023-10-20 15:58 up!
合唱練習
朝、全校で合唱練習を行いました。
どの学級も元気な声で歌うことができました。
【学校行事】 2023-10-18 08:42 up!
3年生 運動会練習
運動会まであと4日となり、練習にも熱が入っています。ダンスでは自分の立ち位置や入退場の確認、台風の目では他クラスに負けないように一生懸命頑張っている姿が見られました。また本日、国語の授業で児童が書いたお家の人に向けての運動会の案内文をお渡ししました。ぜひお読みください。
【3年生】 2023-10-17 18:50 up!
第2回 運動会全体練習
今日は1時間目に運動会の全体練習がありました。全校で開会式・閉会式の予行をしました。列をそろえて並ぶことができるように頑張りました。気合を引き締め、練習の成果を発揮できるよう頑張りましょう。
【学校行事】 2023-10-17 18:50 up!
任命式・表彰式・朝礼を行いました。
任命式・表彰式・朝礼を行いました。
児童会役員、委員長、学級委員の任命と、表彰児童の表彰を行ったあと、朝礼を行いました。
多目的ホールから、zoomを使って、各教室へ様子を配信しました。
【学校行事】 2023-10-16 17:40 up! *
6年生 授業風景
6年生の授業の様子です。体育では、運動会に向けて「ソーラン節」の練習。音楽では、「カノン」をリコーダーで演奏をしています。
【6年生】 2023-10-14 15:32 up!
2年生 国語の学習の様子
国語の学習ではお手紙の音読劇に向けて練習に励んでいます。グループでどこを読むのか考えたりお面を作ったりしました。授業では、かえるくんやがまくんの気持ちを考えてきたので、気持ちを込めて読むことができるのか楽しみです。
【2年生】 2023-10-13 21:07 up!
挨拶運動週間
今週は挨拶運動週間でした。児童会・生活委員会が協力して元気に取り組むことができました。
【学校行事】 2023-10-13 21:06 up!
リレー選手練習会
今日の昼放課に4・5・6年生のリレーの選手が練習を行いました。入場の仕方、バトンパスなどの練習をしました。運動会当日、力を発揮できるように頑張りましょう。
【学校行事】 2023-10-13 16:33 up!