![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:157 総数:929569 |
運動会 北名古屋音頭![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【5年生】運動会 徒競走・棒引き
今日に向けて徒競走、棒引きの練習を頑張ってきました。徒競走では一生懸命走る姿が印象的でした。それぞれのチームで作戦を考えた棒引きは熱戦となり、子どもたちも満足げな顔をしていたように思います。これからも力を合わせて、5年生後半を頑張っていきます。本日はご参観、運動会へのご協力ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生運動会 徒競走![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生運動会 徒競走
徒競走では、最後まで諦めず精一杯走りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3.4年生運動会徒競走
3.4年生の徒競走の様子です。3年生も4年生も元気よく、力いっぱい走っていました。どの子も全力を出し切れましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 〜4年生〜
3組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 〜4年生〜
2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 〜4年生〜
1組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3.4年生運動会 運んでわっしょい![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1021 運動会
本日は、本校の運動会にご参観いただき、ありがとうございました。
今年度のスローガン「ワンランク上の世界一!無敵の笑顔で盛り上げろ!」のもと、みんな精一杯頑張ってくれました。 本日、運動会が成功したのは、保護者の方や地域の方々など、多くの方のご支援ご協力のおかげだと思います。誠にありがとうございました。 今後とも、西春小学校の子どもたちのご支援ご協力いただきますようお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生運動会 棒引き
5,6年生棒引きの様子です。赤組も白組も、どうしたら棒をたくさん取れるか作戦を考え、当日を迎えました。一人ひとりどの棒を取りに行くかしっかり考え、一生懸命に棒を引くことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生運動会 チェッコリ玉入れ
2年生は、昨年度に引き続きチェッコリ玉入れを行いました。チェッコリダンスは2回目ということもあり、とても上手に踊ることができました。玉入れもどの子も一生懸命頑張っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 おやじの会 西春スポーツクラブ
本日の運動会は、おやじの会の皆様、西春スポーツクラブの皆様のお力添えもいただき運営いたしました。玉入れなどの競技補助や、自転車置き場の整頓、会場の見回りや片付けなどを行っていただきました。お忙しい中、子どもたちのためにご協力いただきましてありがとうございました。おやじの会では、ただ今会員募集中です。興味のある方は、学校までお問い合わせください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生運動会 徒競走
写真は、徒競走をしている時の様子です。みんな最後まで全力で腕を振り、走りきることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生運動会 チェッコリ玉入れ
本日は運動会がありました。一年生は主にチェッコリ玉入れと徒競走をしました。運動会の当日までの練習にどの児童も真剣に取り組み、競技本番は「無敵の笑顔」で取り組むことができたかと思います。お忙しい中頑張ってる姿を見に来ていただき、ありがとうございました。
写真はチェッコリ玉入れをしているときの様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数
3年生の算数の授業の様子です。算数の授業で「重さづくり」をしました。1kgの重さについてもっと知るために、土を袋に詰め、実際に1kgを作ってみました。出来上がった袋を持ち上げると、「意外と軽い!」や「こんなに重いんだ!」など驚きの声が上がりました。
その後身の回りにある1kgのものを探しました。1kgぴったりのものを見つけるのは難しかったようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 理科
3年生の理科の授業の様子です。太陽の向きとかげのできる向きとの関係について調べています。写真は遮光プレートを使って太陽の位置を確認している様子です。時間によって太陽の位置や影の位置が変わることに気づきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 ナップザック作り1![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 ナップザック作り2![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 家庭科 ナップザック作り3![]() ![]() |
〒481-0033
愛知県北名古屋市立西春小学校 愛知県北名古屋市西之保八龍8 TEL.0568-21-1104 FAX.0568-21-1107 |