![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:257 総数:1013895 |
速報 男子卓球部決勝
7月23日15時50分、健康ドーム。
愛日大会決勝に挑んでいます。 ![]() ![]() 男子ソフトテニス 愛日大会 個人戦
7月22日(土)に西春日井地区代表として、愛日大会に出場しました。1回戦は、豊明市立豊明中学校と対戦し、4対0で勝利を収めました。2回戦は、瀬戸市立水野中学校と対戦し、接戦を制することができず、2対4で敗れてしまいました。
しかし、最後まであきらめず、勝利を目指して戦い続けた選手たちを顧問として誇りに思います。本当によくがんばりました。 3年生は、これで引退となりますが次のステージで、この経験を生かしてほしいと思います。 保護者の皆様、今日までの間、男子ソフトテニス部の活動に理解を示していただくとともに、多大なるご支援をいただき、本当にありがとうございました。これからも男子ソフトテニス部を応援してくださいますようよろしくお願いいたします。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月22日(土)女子ソフトテニス部愛日大会個人戦2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月22日(土)女子ソフトテニス部愛日大会個人戦1
7月22日女子ソフトテニス部愛日大会個人戦が瀬戸市民公園テニスコートで行われました。天神中学校からは2ペアが出場し、どちらのペアも1回戦を見事突破しましが、2回戦敗退という結果に終わってしまいました。
この2日間の愛日大会で生徒はうまくいかないときもありましたが、最後の最後まで諦めずにボールを追い、攻めに行く姿勢を貫き通し、仲間と共に全力で戦う姿にはとても感動しました。3年生はこれで引退となりますが、2年半の部活動で経験したものを今後の自分の力として生かしてほしいと思います。 いつも応援し、サポートしてくださった保護者の方をはじめとしたすべての皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月21日(金)女子ソフトテニス部愛日大会団体戦2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月21日(金)女子ソフトテニス部愛日大会団体戦1
7月21日に女子ソフトテニス部の愛日大会団体戦が瀬戸市民公園テニスコートにて行われました。西春日井支所大会優勝校として参加した愛日大会では、堂々と試合に臨み、苦しい試合もありましたが女子ソフトテニス部全員で気持ちを一つにし、勝ち進むことができました。惜しくも県大会まであと1勝とした準決勝では負けてしまいましたが、愛日大会3位という結果を収めることができました。応援やサポートしてくださった保護者の方々、本当にありがとうございました。
1回戦 対 瀬戸市立品野中学校 勝 2回戦 対 春日井市立鷹来中学校 勝 準決勝 対 東郷町立東郷中学校 惜敗 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部 愛日大会 団体戦2
写真の続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 男子ソフトテニス部 愛日大会 団体戦![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初戦は瀬戸市立南山中学校と対戦し、最後のファイナルゲームを落とし、1対2で惜しくも敗退しました。 そのため、県大会への出場はできませんでした。しかし、今まで練習してきた成果を発揮し、大きく成長した選手もいました。日頃から、応援していただいた保護者の皆さま、本当にありがとうございました。明日の個人戦も応援よろしくお願いいたします。 7.20 終業式
1学期終業式を行いました。校長先生からは、2年生の野外活動、3年生の修学旅行での成長と一人一人の輝き、1年生の天神中生としての授業や掃除に対する姿勢にお褒めの言葉がありました。また、夏休みに向けて、自分の命と中学生としての自覚を大切にし、約40日間「自分の身は自分で守る」真っすぐな生活をしてほしい、というお話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.20 表彰式 その3
部活動以外でも、個人で取り組んでいる陸上(ハードル走)、剣道でも表彰がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.20 表彰式 その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7.20 表彰式 その1
本日、夏の大会の表彰が行われました。3年生としては最後の大会で素晴らしい結果を残してくれました。また、1年生、2年生で表彰をされている生徒もいました。明日から愛日大会が開催されます。最後まであきらめず、ベストを尽くして頑張ってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生学級レク(その2)
7月14日(金)の5限に行った学級レクの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生学級レク(その1)
7月14日(金)の5限に行った学級レクの様子です。各クラスで考えた学級レクを行いました。どのクラスも楽しそうな笑顔が多く見られました。1学期も残りわずかですが良い雰囲気で夏休みを迎えられるといいですね。1学期もたくさんの笑顔をありがとう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学年レクリエーション その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学年レクリエーション その1
7月14日金曜日に、1年生で学年レクリエーションが行われました。1年生の先生が廊下や掲示物に問題を設置して、その問題に正解できれば出題した先生のお題に挑戦できるといった内容でした。子どもたちはグループで協力して問題やお題に挑戦する姿が見られました。グループで協力する良い機会になったと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学年レクリエーション 天神フレンドパーク
7月14日(金)の5・6限に3年生は学年レクリエーションを行いました。体育館と教室に分かれ、先生たちが運営する「夏祭り」を開催しました。
体育館では、射的や輪投げ、紙飛行機投げなどを行ったり、教室では絵伝言ゲームや間違い探しクイズなどを行ったりしました。 どの生徒も時間いっぱいまで楽しみました。1学期も残り少ないですが、体調に気を付け、夏休みをむかえてほしいと思います。 そして、夏休みは「1・2年生の復習」をメインに勉強してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(土)女子ソフトテニス部 西春日井支所大会 個人の部3![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(土)女子ソフトテニス部 西春日井支所大会 個人の部2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月15日(土)女子ソフトテニス部 西春日井支所大会 個人の部1
白木中学校にて西春日井支所大会個人の部が行われました。8日から雨で延期になってこの日になった個人戦は、一転暑さ厳しい中での戦いになりました。出場した5組が最後まで諦めることなく一生懸命にやりきることができました。その内、見事2組は優勝、4位という成績を収めることができ、愛日大会に出場します。
生徒がこの大会を通じて、嬉しい思いや悔しい思いなど様々な思いを経験しています。その経験を、次の愛日大会やこれからの生活に生かしていってほしいと思います。暑い中、応援やサポートをしてくださった保護者の方々本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0039
愛知県北名古屋市立天神中学校 愛知県北名古屋市法成寺丸瀬町88 TEL.0568-23-4311 FAX.0568-23-4312 |