![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:156 総数:625799 |
サッカー部 夏の大会
7月8日(土)に夏の大会が行われました。
1回戦は白木中学校と対戦しました。結果は8−0と出場する選手の多くが活躍する試合となりました。 2回戦は新人戦と春の大会で敗れている豊山中学校と対戦しました。リベンジを果たすため、チーム一丸となり懸命にボールを追いかけましたが、惜しくも0−3で惜敗となりました。 これで3年生は引退となります。今まで人数の少ない中で練習試合を行わなければいけないという苦しい運営でしたが、その中でも一人ひとり努力することで成長し、夏の大会で輝く姿をたくさん見せてくれました。 この経験を学校生活や日常生活などに生かし、さらに大きく成長していってほしいと思います。 3年間支えていただいた保護者の皆様、本当にありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 剣道部 西春日井支所大会
7月8日に剣道部の夏の大会が行われました。
個人では男子1名が4位入賞となり、愛日大会に出場します。 団体では男女ともに練習の成果を出して健闘しました。結果、女子が準優勝となり、愛日大会に出場します。男子は僅かに及ばず、惜しくも敗退となりました。男子団体での愛日大会出場は叶いませんでしたが、それぞれが自分の力を発揮し、最後まで諦めずにいい試合をすることができたと思います。 これまでの活動および大会に関して、保護者の皆様のご協力に感謝申し上げます。今後は愛日大会に向け、部員一同ますます励んでいきます。応援ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月8日(土)野球部夏の大会続き![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 保護者の皆様、たくさんの応援ありがとうございました。選手たちがここまで野球に一生懸命に取り組むことができたのは保護者の皆様の支えがあったからこそです。本当にありがとうございました。今後とも熊中野球部をよろしくお願いします。 7月8日(土)野球部夏の大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 攻撃では、再三チャンスを作るもののなかなかあと一本を出すことができず残塁の多い展開となってしまいました。 守備では、先発した左投手とリリーフした右腕が粘り強く投げていたものの勝負所で2点タイムリーを放った相手が一枚上手でした。 男子バレーボール部 西春日井支所大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後に、保護者の皆様におかれましては3年間のご支援、ご協力ありがとうございました。 部活動激励会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生のみなさん、熊野中学校全生徒と全職員が応援しています。全力を尽くしてきてください。 民生委員・保護司との交流会![]() ![]() ![]() ![]() 本校の生徒を地域で温かく見守っていただいている様子を聞きました。日頃より生徒のために本当にありがとうございます。 7月2日(日)野球部練習試合![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() テスト明け初日で心配していた通り走攻守においてミスが多く出る試合でした。夏の大会で同じミスが出て悔しい思いをすることがないようにきちんと確認した状態で臨みたいです。ただ、その中でもバットはよく振れていました。特に7番打者の調子が良く、外野を越える打球を飛ばしていました。下位打線にこのような打者がいると心強いです。今後の活躍も期待したいです。 いよいよ大会まで残り一週間となりました。ここまで支えてくださった保護者の皆様、ありがとうございました。チームスローガンである「打ち勝つ野球」を体現し、目標である優勝を達成できるように一丸となって頑張ります。熱い応援よろしくお願いします。 修学旅行 鎌倉散策![]() ![]() ![]() ![]() グループごとに散策をしました。お土産や御守りを買っている生徒も多かったです。 そして、無事新横浜駅につき、帰りの新幹線に乗りました。楽しい修学旅行も後少しです。 修学旅行 3日目朝食〜バス移動![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 前日はたくさん歩いので、ぐっすり眠れたようです。 ホテルで朝食をいただいた後、バスで鎌倉へ向けて出発をしました。 天候は曇りですが、バスの中はレクで盛り上がっています。 修学旅行 ディズニーランド その2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ディズニーランドを出発します。 少し雨が強くなってきていますが、お土産抱え、大変満足そうな表情の生徒たちです。 これからホテルに向かい、今日は就寝となります。 2日目もお疲れ様でした。 修学旅行 ディズニーランド![]() ![]() ![]() ![]() 少し雨が降ってきてはいますが、みんな楽しそうです。 修学旅行 朝食〜ディズニーアカデミー![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝食を済ませて午前は、ディズニーアカデミーを受講し、ディズニーのおもてなしの心やコミュニケーションの大切さを学びました。ぜひ今後の生活に活かしていきましょう。 修学旅行 ホテル到着〜夕食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日は少し天気が心配ですが、天気に恵まれるよう祈っています。 修学旅行 班別研修![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、ホテルに到着し、次は夕食の時間です。 修学旅行 東京駅到着〜昼食![]() ![]() ![]() ![]() バスに乗り、車窓から見える東京の景色を眺めながら昼食会場へ向かい、昼食をいただきました。 午後からは、班別研修です。 修学旅行 新幹線出発![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 新幹線に乗りました。 いよいよ修学旅行のスタートです。 時速285キロで東京まで向かっています。 天気に恵まれる旅になることを祈っています。 2年生 級訓画作成![]() ![]() ![]() ![]() 明日はプール開き
先週に引き続き2年生・3年生がプール清掃を行いました。明日から水泳の授業が開始します。それに向けて一生懸命取り組み、総仕上げを行いました。プール清掃前と後の比較画像を載せます。
みんなの協力でかなり綺麗にすることができました。明日からの水泳の授業では、安全に気をつけながら真剣に取り組んでほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行 出発式を行いました!
本日、4時間目。修学旅行 出発式を行いました。
修学旅行実行委員会【セレモニー隊】が司会を行い、修学旅行への気持ちの高まる式となりました。 ついに明日から、3日間の修学旅行が始まります。 修学旅行スローガンである『ALUBUM 〜最高の思い出〜』となるよう、仲間や周りのことを考えて行動できる修学旅行にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立熊野中学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄細長125番地 TEL:0568-22-5221 FAX:0568-22-5220 |