![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:74 総数:488101 |
1年生 図工
図工では「のってみたいな いきたいな」に取り組んでいます。今日は行きたいところを画用紙に描き、絵を完成させました。自分が好きな乗り物や生き物に乗って、自分のいきたいところを想像して描くことができました。素敵な作品ができましたね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教員研修会を実施しました
1月29日に教員対象の研修会を行いました。
講師には、有限会社 Playful mind 取締役社長 樋口 由訓 様をお招きしました。樋口様をお招きする研修会は、今年度2回目となり、前回は「先生ができる コーチングテクニック」をテーマに、子どもたちがもっている力を引き出すためのコーチング術について学ばせていただきました。今回は、「認め合うチームづくり」というテーマで、一人一人の働く価値観をチームで共有し、より良いチームづくりのためのチームビルディングについて学びました。 カードを使用した体験型の研修で、とても楽しく、深い学びのある有意義な研修となりました。今日学んだことを今後の教育活動に生かしていきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 外国語
人数が少なくて寂しかったです😿
土曜日に全員集合できるのを楽しみにしています✨ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 給食
今日の給食は、トマトシチュー・フルーツミックスが出ました。
あまりのおいしさに笑顔があふれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 航空ミュージアム
2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 航空ミュージアム
2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 航空ミュージアム
2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 航空ミュージアム
今日は2組が、航空ミュージアムに行ってきました。
天気もよく、ヘリコプターが飛び立つ瞬間も見ることができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 理科
理科では、「電気のはたらき」に使う車を作っています。
かつて作って遊んでいた、ミニ四駆を思い出しました🚘 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 校外学習
今日は、1組が「愛知航空ミュージアム」へ行ってきました✈
その様子です📸 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 校外学習
1組の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 校外学習
1組の様子✈
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 校外学習
1組の様子✈
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 2年生とのペア遊び 1
3学期最初のペア遊びでした。今日は読み聞かせをしました。
4年生は、お兄さんお姉さんとして、頼もしく2年生をリードしていました。 ![]() ![]() 4年生 2年生とのペア遊び 2
4年1組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 2年生とのペア遊び 3
4年2組の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 ペア遊び
今日はペア遊びがあり、4年生が選んだ本を読み聞かせてくれました!
とても上手に読んでくれたので、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 休み時間には、続きが気になって本を探しに行く姿も見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和6年能登半島地震災害義援募金活動 お礼
本校児童会(北小ボランティアクラブ協賛)が能登半島地震で被災された方々に対し、「何か自分たちにできることはないか」を考えて自ら声を挙げ「令和6年能登半島地震 災害義援募金活動」を1月20日の「もちつき会」と1月23日、24日の朝、校門で行いました。多くの皆様からの温かいご支援に心からの感謝を申し上げます。
この3日間で集まった義援金の総額は、77,843円でした。 集まった義援金は日本赤十字社を通じて被災地へ届けていただくよう、責任をもって北名古屋市の社会福祉協議会にお渡しさせていただきます。皆様の想いが復興の一助となっていただくことを切に願います。 改めて、義援金をお寄せいただいた皆さまに厚くお礼申しあげますとともに、被災された皆さまの安全とご健康を願い、一日も早い復旧をお祈りいたします。 ![]() ![]() なかよし 雪遊び
なかよし学級で雪遊びをしました。雪を集めて、投げ合いました。たくさんの笑顔が見られました。
![]() ![]() 2年生 休み時間
2年生の教室に大谷選手のグローブが届きました。
初めてグローブを手にする子も、構えてみたりと野球に対して興味をもっていました。 大谷選手のように、世界に羽ばたいていってほしいです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
北名古屋市立師勝北小学校
〒481-0006 住所:愛知県北名古屋市熊之庄大畔32番地 TEL:0568-22-7338 FAX:0568-23-0671 |