![]() |
最新更新日:2025/04/25 |
本日: 昨日:68 総数:767921 |
書写 かきぞめ 〜6年生〜
3学期の授業が始まりました。これまでに学習してきたことを生かして「理想」という字を毛筆で書きました。どの児童も集中して取り組むことができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 算数科 表を使って考えよう 〜5年生〜
変化する数量に対して、小さい数での変化から規則を見つけ、数が大きい場合の求め方を話し合いました。計算をしたり、実際に紙を折って折り目を数えるなど、問題を解決するためにいろいろな求め方を見つけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期の学習スタート! 〜1年生〜
3学期の学習が始まりました。新出漢字を学んだり大きな数の勉強をしたりしました。2学期に比べ学習内容も難しくなるので、今まで以上に復習に取り組んでほしいと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() からたち展に行ったよ!
今日はからたち展を見に行きました。自分たちの作品や、他の学校の友達の作品を見て楽しみました。
![]() ![]() あいさつ運動 〜計画委員・生活委員・環境委員〜
3学期最初のあいさつ運動の様子です。冬休みが明けて、寒い中でも子どもたちの元気なあいさつが学校では聞こえます。今後もあいさつのできる五条小学校を目指していきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式 〜2年生〜
新学期がスタートしました。冬休みの楽しかった出来事をたくさん教えてくれました。笑顔で話してくれる様子から充実した冬休みが送れたように感じます。3学期は2年生のまとめであり、3年生に向けた準備の学期でもあります。勉強や運動、心が大きく成長できるように指導していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式 〜3年生〜
3学期がスタートしました。子どもたちは気分も新たに、引き締まった表情で始業式に臨んでいました。3学期は次の学年への準備の学期です。自分のめあてをしっかりともって、一日一日を大切に過ごしていけるといいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなが来るのを待ってるよ!
穏やかで暖かな一日でした。先生も教室も3学期始まりの準備が終わり,元気にみんなが来るのを今か今かと待っています。
あと3日で冬休みは終わりです。みなさんも1月9日の準備はすみましたか?終業式にした「まりつき」の約束は守れたでしょうか? しっかり振り返りをして始業式を迎えましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 新年のご挨拶
新しい1年が始まりました。本年も、学校の教育活動にご協力とご支援をよろしくお願いいたします。
年始から日本各地で悲惨な出来事が続いていますが、五条小学校の皆様はお変わりありませんでしょうか。始業式の日に五条っ子のみんなが元気よく登校してくることを、先生たちは楽しみにしています。 ![]() ![]() 今年もありがとうございました
本日は、よく晴れた穏やかな日でした。早いもので、今年も残りわずかになりました。保護者・地域の皆様には、一年間大変お世話になり、ありがとうございました。
年内の更新は、本日が最後となります。体調管理と交通安全に気を付けて、どうぞよいお年をお迎えください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3学期に向けて 図書室編
新しい本が図書室に入ります。みなさんが好きな「ひみつシリーズ」やSDGsに関する本など、3学期から借りられるように準備をしています。写真に写っているもの以外にも新しい本が入るので、3学期もたくさん図書室を利用してくれるのを待っています。
![]() ![]() 冬休み中の大掃除
冬休み中はどの教室も大掃除。3学期がきれいな教室でスタートできるようにしています。
教室だけでなぐ、昇降口や階段、トイレなども清掃しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() エコキャップ運動
今年もエコキャップ運動にご協力いただき、ありがとうございました。みんなでがんばって集めたエコキャップは、リサイクルされ、得られたお金でアフリカなどの子どもたちの病気を防ぐワクチンを買うことができます。これからもよろしくお願いします。
![]() ![]() ![]() ![]() 終業式 〜6年生〜
6年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式 〜3年生〜
3年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 終業式 〜2年生〜
2年生の様子です。
![]() ![]() 終業式 〜1年生〜
一年生の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 終業式 〜4年生〜
本日、終業式がありました。2学期は運動会やなわとび記録会、授業参観など多くの行事がありましたが、どの子も一生懸命に取り組む姿が見られました。
明日から冬休みとなります。事故やけがなどに気を付け、充実した冬休みを過ごしてほしいです。 写真は4年生の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 社会科「ガンプラアカデミア」 〜5年生〜
バンダイが提供してくださったガンプラの授業を行いました。プラモデルを通してものづくりやSDGsについて学ぶことができ、楽しんで学習に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ会 〜1年生〜
お楽しみ会を行いました。何をするか、どんなルールにすれば楽しめるのか考えて行うことができました。ドッジボールやおにごっこ、だるまさんが転んだなど、いろいろな遊びを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
〒481-0038
愛知県北名古屋市立五条小学校 愛知県北名古屋市徳重中道8 TEL.0568-21-0083 FAX.0568-21-0432 |